見出し画像

【おうち手放してみた】#3お家の選び方

アラフォーにして、おうちを手放して
半年間国内バックパッカーになった
ゆっきーの、
【おうち手放してみた】お話。

初めから読みたい方はこちら

沖縄に住むに当たっておうちを色々探したわけですが、その中で、ここは大切と思ったところがいくつかあったので今日はこちらをご紹介。
長期滞在される際の参考になれば。

どういうライフスタイルにしたいのか

ここははじめにしっかり決めておいた方が良くて、
私の場合は、仕事に集中したい、都会から離れてのんびり暮らしたい。
ということが中心にあったので、便利すぎるところからは離れようと思って家探しをしました。

はじめは沖縄北部にしようかと思っていたのですが、

しかし、私は車の運転ができない…!(免許は持っているけど)

ということで、沖縄北部は車がないと辛いなということで、
那覇周辺で駅から遠いところにしました。

ワークスタイルに合わせた家選び

私はオンラインの会議が多いので、どうしても静かな個室が必要だなとおもい民泊のマンションの物件を選びました。

お仕事内容によっては、ワークスペースさえあればOK
という人は、ゲストハウスや、ドミトリーなどを選べば、
家賃は節約できるかと。

そして家にいる時間が必然的に多くなるので、
日当たりの良い物件を探しました。

この間いろんなホテルに泊まったりしたのですが、
暗い部屋、間接照明の部屋は私は仕事のやる気が起きない!!

ということに気づいたからというのも大きいです。

はじめにいくつかホテル泊まってみてから長期滞在のお部屋を見つけるのもいいかもしれませんね。

キッチンは付いている方が良い

キッチンなしでホテルステイもアリかもしれませんが、
外食は意外とかさむので、共同でもいいからキッチンが付いているところの方が良いなというのが私の思うところです。

ただ、ホステルなどの共同キッチンは最低限のものしかなかったり、
コンロも少なくて、時間帯がかぶると全然使えなかったりとかもあるので、事前に調べておくのがおすすめです。

まとめ

というわけで、長期滞在のお部屋の選び方でした。
必要な人に届きますように。

ーーーーーーーーーーーー

よかったら「スキ」や「フォロー」よろしくお願いします♪
公式LINEでは、
副業や、パラレルキャリアについて、
色々お話ししています。

画像1

その他のSNSはこちらから。

よろしければサポートお願いいたします。頂いたサポートは、さらに良い記事を書いていくためにつかわせていただきます。