見出し画像

【29w6d】胎動を感じられる期間ってとても尊い

いよいよ29週も今日で終わり。明日から妊娠30週に入ります。

お腹の子が動くと「ぽこっ」という感覚だったのだけど、最近は「うにょっ」と感じる&強くなったなぁ、と感じるようになりました。

私の場合は、5月末(18週頃)に初めて胎動を認識できるようになり、

初めての時は、手を置いていたときに偶然(!)ぽこっとして、「これは確実に胎動だ…!」と嬉しくなったのを覚えています。

それ以降、お腹をぽんぽんってするとたまに返してくれたり(と思い込んでいる笑)、ぐーんと背伸びしているのか、お腹が山のように変形しているのを見て楽しんでいます。


大小はあれ、産まれるまで毎日続く胎動。

前回の妊婦健診で、毎日胎動チェック(10回動くのにかかった時間を測る)をするように指導されていますが、

これを感じられるのも残り、2か月ちょっとになりました。


…正直、とても寂しい( ;ω;)

早くわが子に会いたい気持ちがある一方、

人生のうちでわずか4~5か月しか感じられない胎動を、まだまだ感じていたい気持ちもあります。

きっと、子供ってあっという間に育っていくんだろうなぁ。

お腹を蹴られる度に、一日一日、改めて大切に過ごそうと思わされるのでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?