見出し画像

ひとり旅日記北欧周辺へ12日目:約3年越しでオーロラ見られた!

2017年1/10アイスランド2日目。

朝食7時と同時に朝食会場へ。今日明日のツアーの食料確保の為ジッパー袋持参で。サンドイッチにチーズとトマト挟んだの2セット、ビスケット2種×4コずつ、ひまわりの種、レーズン、ナツメヤシをパッキング。今日の分の宿代無駄に払ってるんだから、このくらい許せ!

9時にpick upされ、スタッフのお姉さんが「今日はもしかしたらオーロラ見られるかもよ!」と言ってた。あんまツアー内容把握してないけど、海岸に行くらしい。お姉さんによると、昨日の参加者が波に近づき過ぎて波にさらわれてけっこうヤバかったって話。ってか、冬の海波にそんなに近寄りたいか?

2班に分かれてツアースタート。所々でpick upしながら進んで行った。トイレ休憩の時にカワイイアジアの女の子がガイドに「一緒に申し込んだ友達がまだレイキャヴィクに着いてないけど、このツアーにどうしたらcatch upできる?」と聞いてた。ガイドは「1日にバスは2本だから、午後のバスに乗れないとなると、参加は厳しい」と伝えてた。

この休憩所で同じく1人参加の日本人女性に話し掛けられた。彼女はRさん。去年オーロラ見たくてアイスランドに来たけど、見られなかったから今年も来たとのこと。2年連続アイスランドってスゴくね?自分なら違う国にするけど、リピるってのがゴイス!

最初の見所の滝。風でしぶいてたね…。Rさんと自分アタマ濡れた(笑)。ダウンももちろん濡れた。滝の後ろも行ってみた。夏ならさぞかし気持ち良いであろう。

草地に馬がいたから、ガイドの計らいで馬と触れ合いタイム。ロン毛で脚ぶっとい。道産子に似てる?美しい馬とは言い難かった。バスに戻る時に「自分午年だけど、乗馬はもうやんな〜」って話したら、Rさんも同じ午年と判明。

次も滝。カワイイ娘とRさんの写真撮ってあげて、自分も撮ってもらった。この旅初で自分写真映ったや(笑)。階段上ると上から滝が見えるってことで行ってみることに。先頭カワイイ娘、自分、Rさんの順。カワイイ娘に「息切れするね~大丈夫?」と言われたから、「あなたは若いから大丈夫でしょ?」と言ったら”NO! I'm already 30!”との返答。「でも、我々は40に近いから…」と言ったら「ウソでしょ?」と。「あなたこそ学生かと思いましたよ…」ひとりじゃヤだから一緒でイイ?って言ってきたから、てっきり…。

昼時に例の海に着いた。宿から持参したサンドイッチ、カワイイ娘がどっかに行っちゃったから、Rさんと分けて食べた。食べ終えたら彼女がいたから合流。溶岩が流れてすぐに冷えて固まったのが見所らしい。波は日本海かの如く、荒々しかった。この波に飲まれるのは、マジカンベン。昨日飲まれた人、大丈夫だったのかな?海ない国から来たのかな??

この後もちょいちょい小さい滝を見たりして、いよいよ宿か?と思ったらガイドが「明日の氷の洞窟は現地の風速24m/秒で、もし行けたとしても足止め食らうくらい天気が荒れる予報だから、別の宿で様子を見る判断しました」とのアナウンスしてきた。マジで?強風くらいで行けないワケ??この旅前半のハイライト、氷の洞窟。アイスランドに一体どんだけ支払ったんだよ?このツアー一泊2日6万だよ??ギリギリまで悩んで申し込んだんだけど、その価値なくね???車内の参加者一同同じ思いで、車内の空気のどんより感ハンパなかった。

予定では17:30宿着が19:30。ガイドが「部屋は良いのにしてもらったから」ってそれにしたって、6万はねーよ。部屋は無駄にデカイ割にバスタブねーし。せっかく入浴剤別府温泉持ってきたのに。

夕飯はno choiceでバイキング。3500円。ってか彩り悪いご飯…。全部白っぽい(苦笑)。チキンムネ肉、白身魚、カリフラワー、ポテト、ライス、以上。バイキング好きだけど、おかわりする気しない内容だった。デザートあったけど、バスん中でビスケット類やら甘いもの食べたからパス。

カワイイ娘は先に部屋に戻ってしまい、Rさんが「部屋に来ない?」と誘ってくれたから、緑茶粉末持ってお茶しようということになった。Rさんの部屋に向かうのにロビーを通り過ぎようとしたら、もう一台のバスの中国系の女の子達がオーロラについて、彼女らのガイドに話聞いてたのを盗み聞き。このあと21時からオーロラが見られるポイントに案内すると言ってた!Rさんに「紛れよう!」と言って、時間までお茶して和んだ。

21時にロビーへ。ガイドが各参加者のカメラ設定チェック。自分の設定OKだった。一応旅の前に新宿のNIKONに行ってお姉さんにレクチャーしてもらったからね✌️

宿の裏の丘をの上るとすぐにうっすらオーロラ!一番弱いグリーンのやつ。カメラ越しの方が、肉眼より綺麗に見られるとは!シャッタースピード遅くて、周りが明るすぎたから、レクチャーで教わった通りに光を取り込むのと逆のことして、シャッタースピード早めた。三脚忘れたから(ここで捨てたかったのに!)とにかくカメラ固定できる所探して、手頃な岩があったからその上にカメラ押さえつけて撮ってみた。イケた!ひとり旅始めて、今日初めて星空見た。これがオーロラの条件なんだ。満月を背にして見るオーロラ。0時がピークとの情報を得たから、1時間弱そこにいて、またRさんの部屋へ。色々おしゃべりして、0時前にまた丘を上ってみた。すぐにまた出てきて、二重のも見えた。去り難くまた1時間弱いて、各々の部屋に戻った。朝食は8時に荷物持って行こうと約束して、おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?