どう働くか?

10月から12月までどの様に働いていたかを残します。

先に感謝すべきは職場の理解です。

腰痛【ギックリ腰】で休む事が多い職場です。また、環境的にも恵まれています。

急な1週間の休みにも、応じて下さりました。

さて、1歳クラス担任。2/3以上が2歳を迎え、少しずつですが「自分でやるの!」と、張り切る頃でもあり。「いや!」をする時期でもあります。時には抱っこ!も必要。長い集団生活ですから、甘えたくなります。何事も無ければ、ウェルカムですが医者から「抱っこ、おんぶ禁止」が出てしまい、ハグハグ…。がやっとでした。このハグハグすら中腰なのでキツかった…。さらに食事介助…床に正座です。座るのはよかったですが、立ち上がりが難しい…。足に力が入らなくてアララ…となりました。

見かねた後輩が助けてくれましたが、後輩だって別のお子さんをみています。そうはいかない。

抱っこも…。致し方なく、何度かしてます。

その後は…モンゼツでしたけど。

避難訓練も、緊急事態を理由におんぶ、抱っこを両方してました。

よく考えたら、子供の命を守れていない、最低の避難でした。

子供を守るなら、安全、確実でなければ。バギーに乗せるとか、クラスで反省しました。もちろん応援を呼ぶ事も大切。

クラス保育、早番、遅番、土曜日当番と、抱っこ、おんぶ、走らない…の3つを守りながら仕事を続けていました。

なんとか仕事をこなして、12月…。今年はコロナの影響で例年の様な発表形式のお楽しみ会はなくなりました。コーナー遊びを楽しめる会になったので、正直、ホッとしました。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?