見出し画像

Day19:「常識」という常識について考えてみた(常識って漢字をずっと見ているとゲシュタルト崩壊起きるね)【1ヶ月書くチャレンジ】

【1ヶ月書くチャレンジ|19日目】

テーマ:自分があまり賛成できない常識


私がこの1ヶ月書くチャレンジnoteを書くときの流れ。

まずは見出しにいつもの画像を貼り、今日何日目になるんだっけ〜とか言いながらタイトルに「Day」とだけ入力し、その時のテーマを書く。


あとはそのままテーマについて思いついたことをツラツラ〜っと書く……のだけれど。

賛成できない常識……

賛成できない常識…………???


「常識」って………、なんだ…………?????

じょう‐しき〔ジヤウ‐〕【常識】
一般の社会人が共通にもつ、またもつべき普通の知識・意見や判断力。「常識がない人」「常識で考えればわかる」「常識に欠けた振る舞い」「常識外れ」

デジタル大辞泉より


ちょっとよく分からなくなって調べてしまったじゃないか。

そして出ました、「一般」、「普通」。

私はこれらの言葉がすごーく苦手。


一般とは?普通とは?誰にとっての?


……そう、ここまで読んでくれた人はみんな薄々察しているかと思いますが、私はちょっとめんどくさいです!!

こういうところが気になってちょいちょい突っかかっちゃう。

誰かにとっての常識は、誰かにとっての非常識にもなるわけで。


つまりは「常識」って、正確にはどこにも存在して無いんじゃないんだろうか。


というのも、私は昔からどちらかというとちょっとひねくれた性格だったからかもしれません。
あと、とにかくいろいろと不器用。

「一般」的に「普通」なら分かる「常識」に常に疑問を抱いていたので、本来あまり考えず周りに合わせればラクなのに、それが出来なかった。
自分のめんどくさい性格もあってなかなかに生きづらかった。


でも今は多様性の時代になってきたので、わりとこの「常識」も変わりつつありますね。

自分の肌感覚ですが、昔と比べていろんな考え方や価値観が受け入れられるようになってきたと感じます。
少しずつだけど確かに。

それでもまだいろんなしがらみは残っているでしょうけれど、それはいろんな人がいるから仕方がない。
何も言わなくても誰もが「常識」で通じた方が間違いなくラクだというのは事実だし。

私が生きやすくなるということは、きっと他の誰かが生きづらくなっているんだろうな。


だから常識って、変わらずそこにあるんじゃなくて、常に動いて変わり続けなければいけないんだと私は思う。


そうやって少しずつ少しずつバランスを取って、誰にとっても良い塩梅の価値観で満たされたらいいですねぇ。

えーと、つまり今回のテーマに対しては

Q:自分があまり賛成できない常識とは?
A:「常識」という誰にとっても当たり前の考えが存在している、という常識


ってことになるのかな。

うん、我ながらやっぱりひねくれてる!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?