見出し画像

キッチンでプログラミング(6)

今回は、関数を紹介したいと思います。

同じ仕事をまとめよう

「今日はお弁当を作りましょう。」ビットさんが言いました。

「おかずはからあげと玉子やきとほうれん草のソテーがいいな。」はじめ君が言いました。

「私はからあげと玉子やきとミニトマトがいいわ。」かなたちゃんが言いました。

ビットさんが言いました。「こんな時プログラミングでは関数というものを使うのよ。関数っていうのはね、同じ仕事をひとまとめにしたものなの。例えば、はじめ君のお弁当にもかなたちゃんのお弁当にもからあげが入っているわよね。こんな時は『からあげの作り方』を別のところに書いておいて、『お弁当の作り方』には”からあげを作る”とだけ書いておけば、お弁当を作っている途中で『からあげの作り方』にしたがってからあげを作るという仕事をするの。それじゃあ、はじめ君のお弁当の作り方を書いてみるわね。」

~お弁当の作り方(はじめ君)~

1.からあげを作る。

2.玉子やきを作る。

3.ほうれん草のソテーを作る。

4.弁当箱にごはんを入れる。

5.弁当箱にからあげを入れる。

6.弁当箱に玉子やきを入れる。

7.弁当箱にほうれん草のソテーを入れる。

8.ごはんの上に梅干しを1個のせる。

~~~~~

~からあげの作り方~

1.とり肉を1口大に切る。

2.とり肉に味付けをする。

3.とり肉にかたくり粉をまぶす。

4.とり肉を油であげる。

~~~~~

~玉子やきの作り方~

1.卵1個をボールに割り入れる。

2.卵に味付けをする。

3.卵をまぜる。

4.フライパンで卵をやく。

5.玉子やきを1cm厚さに切る。

~~~~~

~ほうれん草のソテーの作り方~

1.ほうれん草を3cmの長さに切る。

2.フライパンに油をしく。

3.ほうれん草をフライパンで炒める。

4.ほうれん草に塩、こしょうをする。

~~~~~

かなたちゃんが言いました。「私は自分で書いてみるわ。」

~お弁当の作り方(かなたちゃん)~

1.からあげを作る。

2.玉子やきを作る。

3.弁当箱にごはんを入れる。

4.弁当箱にからあげを入れる。

5.弁当箱に玉子やきを入れる。

6.弁当箱にミニトマト3個を入れる。

7.ごはんの上に梅干しを1個のせる。

~~~~~

かなたちゃんが言いました。「ビットさん、ほうれん草のソテーははじめ君のお弁当にしか入っていないのになんで関数にするの。」

ビットさんが言いました。「たしかに今ははじめ君のお弁当にしか入っていないけど、ほかの人のお弁当に入れるかもしれないでしょ。だからあらかじめ準備しておくのよ。」

「関数には引数(ひきすう)を使ってデータの受け渡しをすることもできるの。例えば、”玉子やき(塩)を作る”とか”玉子やき(しょうゆ)を作る”とか書けば、それぞれ塩味の玉子やき、しょうゆ味の玉子やきをつくってくれるの。」

~玉子やきの作り方(引数つき)~

1.卵をボールに割り入れる。

2.引数は”塩”ですか?

  はい→ボールに塩を入れる。

  いいえ→ボールにしょうゆを入れる。

3.卵をまぜる。

4.フライパンに油をしく。

5.フライパンで卵をやく。

6.玉子やきを1cm厚さに切る。

~~~~~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?