YOSHIKI TANI

株式会社Bouquet Base 代表取締役 世の中の“素敵なサービス”を“最適なタイミング”で“必要とされている方へ”をコンセプトに、 様々なジャンルのマッチングプラットフォーム事業を運営しています。

YOSHIKI TANI

株式会社Bouquet Base 代表取締役 世の中の“素敵なサービス”を“最適なタイミング”で“必要とされている方へ”をコンセプトに、 様々なジャンルのマッチングプラットフォーム事業を運営しています。

    最近の記事

    • 固定された記事

    HPが完成しました!(Bouquet Base)

    はじめまして。株式会社Bouquet Base代表取締役の谷と申します。 この度、私が運営するマッチングプラットフォーム事業のHPがついに完成いたしました。 デザイナーの方と何度もお打ち合わせを重ね、自分の描きたい世界観が表れているHPになったのではと感じています。 このBouquet Baseというプラットフォームは、正に自分自身の原体験から 立ち上げたプラットフォームになっています。 これって“誰に”または“どの会社に”相談したらいいんだっけ? 現代では簡単に様々

      • 「時間と労力をかけずに、自社にマッチした紹介会社を開拓したい」忙しい人事担当がやるべき、紹介会社開拓術

        人材ビジネスの競合過多による、企業側が受けるデメリット 採用難が叫ばれる昨今、企業の採用におけるペインを解決しようと、世の中にはたくさんの人材会社が存在します。その数はおよそ28,000社。それぞれの企業が、独自の強みや特徴を持ち、企業側としては非常にありがたい存在です。しかし、多すぎるが故に「本当にこの会社が、自社にマッチした紹介会社なのかわからない」そう感じることも増えたかと思います。 とはいえ人材採用は、ビジネスの成長に不可欠な要素であり、最優先事項です。求人広告を

        • ちょっと待った!!人材紹介会社に問い合わせる前に確認したいこと。

          「はぁ、ネットでは良いこと書いてあったのに、実際話してみたら書いてあったことと全然違った」 採用活動において、インターネット検索などで得られる情報を基に人材紹介会社を検討したことがある方は、このような経験を一度はしたことがあるのではないでしょうか? なぜこのようなことが起こるのか。答えは、ネットに書いてある情報は、必ずしも最新の情報だとは限らないからです。また、基本的にネットにはサービスのデメリットを書くことは少ない傾向にあります。 そして、誰でも簡単に情報を発信しやすく

          • サンクスギフト(Bouquet Base)

            いつもお世話になっております。 Bouquet Baseの谷です! 弊社Bouquet Baseの“花束(感謝)で溢れる世界観へ”というビジョンと、 親和性の高い素敵なサービス、『サンクスギフト』を今回はご紹介させていただきます。 まずはこちらの動画を是非ご覧ください。 すごく心温まる動画ですよね。。! こちらの動画は、社内SNS、サンクスギフトのカスタマーサクセスをご担当されている花岡さんが、5年以上サンクスギフトをご利用されている、広島県の株式会社グラットン様に「

            世界に1つだけのオーダー絵本📚

            みなさん、こんにちは。株式会社Bouquet Base代表の谷です。 この度、「世界に1つだけのオーダー絵本-MOOVED BOOK」様と提携させていただきました。 何かの節目や結婚式などの特別なライフイベントをはじめ、1歳の誕生日に特化した作品など、プロのイラストレーターが、お写真と脚本を元にフルページのイラストを1人1人の思いや大切にしたいことをヒアリングし、1冊の絵本として完成させていきます。 たまに、昔の写真を見て当時を思い出して、えもい気持ちになったりしたことは

            インサイドセールスって何?【Bouquet Base流】

            みなさん、こんにちは。株式会社Bouquet Baseの谷です。 今回初めて自社の求人掲載をスタートいたしました! 今回の募集ポジションはインサイドセールスです。 最近ではよく「インサイドセールス」の募集をしている求人はよく見かけますが、蓋を開けてみると、それってただテレアポしてるだけやん。みたいな組織はよく見かけます。そういうのは、インサイドセールスとは言わないのかなと個人的に感じております。 私が思うインサイドセールスの定義は、「前提顧客起点であり、日々顧客にとって