見出し画像

有名焼肉店アルバイトで得た、"良い時間"の提供方法

こんにちは、マーケティング部のナナです!

焼肉が好きすぎるが故に、某有名焼肉店でアルバイトをしていた話。

飲食店勤務経験者はわかる方多いかと思うのですが、その日オススメのものってあるんですね。
ぜひ食べてもらいたいけど、どうやって伝えようって悩んで試行錯誤して実践した結果、効果的だったものを書いてみようと思いますw

実はこの内容、同じマーケ部のセールスメンバーにもシェアしたり、自分がプレゼンをする際にも活用しているので、もしかしたらなにかに使えるかもしれません。

使える匂わせしといて使えなかったらすみません。先に謝っておきます。

(せっかく4年間働いたので、学びの備忘録として優しい目で…m(__)m)


入店時~ファーストオーダーまででその人の特徴を掴むべし

お店にはいって来た時からオーダーをお伺いするまでの数回の会話で、
どんな人なのかをある程度把握することが重要です。

入店時間、会話、身なり、最初のオーダー内容でおおまかな人物像はわかります。

スーツだったら会社終わりかなとか、会話で片方敬語だったら上下関係もわかりますよね。
あとは店員さんとの会話の仕方とか性格が大きくでます(笑)

友達同士でも、今日は思いっきり食べたくてきてるのか、ふらっと寄っただけなのか。
お客様によって、また同じ業種の方でも、どのくらい焼肉を食べたいかのフェーズは違ってきます。

なので、いきなり「今日はこれとこれとこれがオススメです」といったところで刺さる可能性は低いんです。

話しかけられたくない人もいますし、そこはほんとに見極めが必要です。

入店時から焼肉ボルテージをさげるようなことはしたくないので、ここを失敗すると後々に響きます…。

相手の好み、求めてるものを瞬時に探って寄り添う


オーダーを見ているとなんとなく好みや滞在時間ってわかるんですよね。

そこでオススメするタイミングを決定します。

まず、数量限定商品のオススメするタイミングは着席したあたりで早めにします。実際に品切れになっちゃうこともありますし、数量限定物はレア度が伝わるので、メニュー選定の際に優先的になりがちです。

そして、入店直後いきなりがっつりオーダーする人はその時点でオススメするのが良さそうです。(さくっと食事のパターンかつ、まあまあの量を最初に頼む人にあとでオススメしてもおなかいっぱいですよね。)

じっくり検討、順番に注文する人は、ここっていうタイミングをピンポイントで狙います。
悩んでいるならばその時だし、オススメ商品と似たようなものを頼んだときに、打診してみるのも効果的です!

値段で懸念されている場合は、お試しで0.5人前で勧めたりします。
そうすれば、値段半分で商品の良さを伝えられて納得してもらえます。次来店時に注文いただく率UPですね!

もちろん、注文いただけないこともあるのですが、その時も相手に共感して"寄り添い接客"です。接客って機械的になりがちなのですが、これはNGです。相手も人ですし、ちゃんと感情を言葉に乗せることが大事です。

アルバイトなのにここまでやるのはなぜ

答えは1つです。焼肉が好きなので全力で焼肉の良さをPRしたいというのにつきます。
「良い時間だった」と言っていただければもう大満足です。(自己満)
逆に相手に不快感を与える接客をしても自分も含め誰もいい気はしないですよねw

「良い時間」になった理由はなんでもよいです。

・サービスが良かった
・料理がおいしかった
・落ち着いて食事ができた
・恋人にイケている面を見せることができた(笑)etc…

自分自身も楽しんでやっていたので、苦では全くなかったです☺

他の業務に活かせるんじゃないかポイント


セールスチームへのシェアは、「来店されたお客様を自分たちのお客様に置き換えて、使えそうだなっと思ったところだけ参考にしてみてください」と伝えています。

例えばアイスブレイクと題して、脈絡もなく話題をふられてもびっくりしちゃいますよねw

業種は違えど、対人ということは変わりないし、自社サービスを利用してもらうという大きなくくりでは同じです。

・相手を知り、なるべく早い段階で満足条件を把握する
・機械的でなく、寄り添った提案をする
・ときには今すぐ成果につながらないこともある

ここがミソですかね。

私自身は上司やチームメンバーへの提案の際にも、結構活かせてるなと感じています。

自分のやりたいことを相手の反応を考えず押し売りしてもだめですよね。
やりたいことを熱意をもって伝えた上で、相手が納得、満足してくれるものを持っていく。余裕があれば先を見越して代替案も用意できてると最高です👍

最後に


最後まで読んでいただきありがとうございました。
途中から気づいてた方もいると思いますが、ずーーーっと特別じゃないことをつらつら書いていただけです(笑)

意識しすぎると表情が固くなったり、それこそ機械的になってしまうので、
とにかく繰り返し実践あるのみです!!!

私は4年のアルバイト経験でようやくお客様に”良い時間”を提供できるようになった気がしますw

この経験を活かしてチームメンバーにも貢献していきたいところですっ◎

さて、宣言もあけたので、感染対策しながら焼肉を食べに行きましょーー!🤗🤗🤗

※ちなみに、現在はWeb広告代理店のキーワードマーケティングでメルマガ配信してます!登録していただけると泣いて喜びますっ!
(私のくだらない近況もきけたりするかも…?w)
https://www.kwm.co.jp/mail-magazine/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?