マガジンのカバー画像

BTC Trade Bot

15
運営しているクリエイター

#BTCFX

[Python numpy Cryptowatch] BTC-FX の OHLCV データの取得

環境

コード# -*- Coding: utf-8 -*-import requestsimport jsonimport numpy as npimport talib as tafrom datetime import datetime# Main Logicsif __name__ == "__main__": #ローソク足の時間を指定 periods = ["60", "300"]

もっとみる
Quoinex(Liquid)向けのmmbotを作ったよ!pythonのソースコード

Quoinex(Liquid)向けのmmbotを作ったよ!pythonのソースコード

かぴぱら(@kapipara180)です。

今回はQuoinex向けのmmbotを作成しました!
皆さんQuoinexはご存知ですか?簡単にスペックを説明すると、

・最大レバレッジ25倍
・追証あり
・ユーザーサポート悪い(QAの回答がすごくいい加減)
・APIレスポンス悪い(ordersendしてから1.0秒ぐらい待たないと戻りが来ない)
・レバレッジ取引手数料0(何気に珍しい!他にはbit

もっとみる

[Python ccxt] bitFlyerの証拠金情報を定期チェックして時給や分給をLINE, Discordに通知

何が実現できるか証拠金情報をチェックして、定期的に時給や分給を LINE/Discord に通知。こんな感じ。

言葉の定義
・トータル損益(時給, 分給):Bot(or 証拠金監視)の開始から現在時刻までの情報
・日次損益(時給, 分給):日付変更から現在時刻までの情報
(※13時に監視開始した場合、それまでの日次損益は無視して13時を基点としてます。24時になったらリセット)
・区間損益(時給

もっとみる

(メモ)約定履歴、OHLCV

約定履歴、OHLCV関係のメモ
まだ内容を確認できていないものあるので、少しずつ進める。

bitflyer / 秒足チャート /RealtimeAPI

・bitFlyer / 約定履歴 / OHLCV / websocket
→インスタンス作成→classの__init__でwebsocket接続→約定データ取得→秒足データに加工→最新の足をcsvに書き出し
・dequeを使っている点や、秒足

もっとみる

[bitFlyer] エラーコード一覧【随時更新】

bitFlyer(bF) エラーコード一覧タイトルそのまま、エラーコードをまとめる。都合により日英混在。-500は2個あるからどっちか嘘かも(どっちも拾い物なので…

{"status": -1, "error_message": "Over API limit per minute", "data" :null}{"status": -2, "error_message": "Under mai

もっとみる