マガジンのカバー画像

BTC Trade Bot

15
運営しているクリエイター

#bitflyer

iPhoneで使えるPythonで動くbitflyerのかんたん注文ツール

用意するもの ・iPhone
・Pythonista3(AppStoreで1200円)←いきなりのハードル
・bitflyerのアカウントとAPIのKEY
・このツールのソース(無料)

このツールを作った経緯 ・出先でサクッと大きな板の手前に指値入れたり、STOP注文入れたい
・数字の入力とか無しで、サクッと注文を入れたりしたい
・Lightning webの入力項目の多過ぎる特殊注文をサク

もっとみる

[Python ccxt] bitFlyerの証拠金情報を定期チェックして時給や分給をLINE, Discordに通知

何が実現できるか証拠金情報をチェックして、定期的に時給や分給を LINE/Discord に通知。こんな感じ。

言葉の定義
・トータル損益(時給, 分給):Bot(or 証拠金監視)の開始から現在時刻までの情報
・日次損益(時給, 分給):日付変更から現在時刻までの情報
(※13時に監視開始した場合、それまでの日次損益は無視して13時を基点としてます。24時になったらリセット)
・区間損益(時給

もっとみる

Bitflyer FXのデータをInfluxDBに格納し続けるプログラム

Bitflyer FXのTicker情報と約定情報をInfluxDBに格納し続けるプログラムです。

PubnubがBitflyerで廃止予定なので、記念にnoteに貼りました。数年前にPythonのパの字も知らないまま書いたので、とてもぐちゃぐちゃなコードですが、半年前は動いていました。Systemdで設定しておくと安心して常時稼働させられるはずです。

# encoding: utf-8imp

もっとみる

[bitFlyer] エラーコード一覧【随時更新】

bitFlyer(bF) エラーコード一覧タイトルそのまま、エラーコードをまとめる。都合により日英混在。-500は2個あるからどっちか嘘かも(どっちも拾い物なので…

{"status": -1, "error_message": "Over API limit per minute", "data" :null}{"status": -2, "error_message": "Under mai

もっとみる