見出し画像

【簿記3級】⑫税金:練習問題⑪(1日1P独学ノート)

Q9は売掛金見込みを売上に入れちゃってますね…。
そっちじゃなくて、貸倒引当金を調整して繰入するのがポイントだったんですね。
消費税は入れなくていいっていうのには、気がつけたんですけどね…。


まとめ

  • 中間納税の勘定科目=仮払法人税等

  • 2年目以降で中間納税した場合、決算の法人税等は中間納税で支払った仮払法人税等とその額を引いた未払法人税等(5月30日までに納税)になる

  • 損益計算には消費税は入れない。

  • 貸倒引当金の残高を調整した場合は、差額を損益計算に入れる。


動画とセットで読みたい参考書

⇑ Kindle Unlimited対象です!買っても99円。安い!

⇑ ふくしまさんの著書 紙版。イラスト(マンガ)もあって、とりあえず簿記をサクッと把握できる1冊。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?