見出し画像

風水とか暦を読む技術があったほうが便利だなと思うこと

風水とか暦を読む技術があったほうが便利だなと思うことはいくつかありまして、そのことばかりに囚われすぎて、家から出れないというのは本末転倒ですけど(そうでなくても家から未だに出られない人もいらっしゃいます。解除されてきてはいますけど)なにかあったときには風水とか暦のところで引っかかりがあるんじゃないか?って確認できますし、もし引っかかりがあったのなら、それに伴う対処をすればいいのです。

とにかくうまく行かないことが、運が悪いだけという言い訳をしたくない人や自分の努力不足を棚に上げる人にとってはちょうどいいのかもしれません。

とはいえ、努力がまっとうにできる環境って絶対にあると思いますし、ただ自分のモチベーション、自家発電だけで動き続けるのにも限界があります。風水のいい環境だと努力を続けることができますし、そういった意味では運も改善しやすいのです。


風水のいい場所ってパワースポットと言われます。

あっ!今の言い方は語弊がありました。

風水のいい場所がパワースポットと言われるのか、パワースポットの風水はいいのか、どちらが先かはわからないですけど、パワースポットと言われる場所で風水のよくない場所はない、というのが事実です。

仮にぼくのような風水をやる人間が観て、よくないなと思う風水の場所でパワースポットと呼ばれているとしたら、そこはちょっと怪しいです。でも鰯の頭も信心からともいうので、それはそれでいいとは思います。


妄信することも危ないことですが、何かがそこにあるのならば対処すればいいんですよ。風水の対処法なんて本来であればお安いものです。法外な価格の風水グッズを取り扱っているところもあるみたいですけど、そりゃめっちゃ効くんでしょうね。


昨日5月20日は小滿といって巳月の中でも一番エネルギーが高い日でした。

暦で言うところの巳月の影響がもっとも強く出る日。

今月って実はぼくはあまり体調がよくなかったんですね。家にいることが多くなったせいか、3食きちんと食べてしまう。しかも間食までしてしまう。

そりゃ食べたあんたのせいだって言われたら元も子もないのですけど。

なんとなく胃の調子がよくなくて、やや下痢気味。胃の調子が悪いとなんとなく活力が出ないし、疲れも取れない感じがしていました。

これが今月の飛星図です。

ここからぼくは今月お腹をこわしますよって出ている。観て、わからんのかいっ!って自分で突っ込みたくもなるけど、案外そんなものだったりします。

でも元々から今月の風水改善はしていたので、むしろこれだけで済んでいるのかな?とも思ってみたりもしています。


改めて自分の生活の戒め、自分の生活を見直していくきっかけにもなります。こういった風水とか暦からの警告を自分自身に落とし込んで顧みることで、反対に暦や風水の悪影響からも脱することができますからね。

さっきの飛星図ですけど、巳月のものですから6月5日芒種まで続きます。

ぼくだけじゃなく、世界中のみなさまへの影響があることですので、気を付けてくださいね。それらしいところも揺れていますしね。


まぁぼくがお腹をこわすくらいなら大したことじゃない。


こういったふうに風水や暦を読み、そこから改善していく、対処していくことは意外といいものです。何かしら原因と対策が取れるというのは悪いことじゃない。

今日はこういう日だな、今月はこういうことが起こりそうだ。それだけでずいぶんと気分的にも楽になります。日々の安心はそういったところから生まれてくるものではないでしょうか。


本日もお読みいただき、ありがとうございます。

読んでくださってありがとうございます。とてもうれしいです。