見出し画像

整体とマッサージの違いについて

よく聞かれることに、整体とマッサージの違いについてがございます。

私は端的に施術にかける時間だと思います。
整体とマッサージでは施術時間が全く異なります。目的が違うのだから、施術時間が異なるのも当然と言えば当然です。

この間も飲み会で隣りの席に座った方から、マッサージの感覚で「おたくの整体は1時間おいくらですか?」と聞かれました。

整体操法のお時間は1時間もございません。
いくら長くてもせいぜい30分くらいです。

技術のうまい先生、たとえば私の師匠なんかはひとり10分もいたしません。
時間をかけてやればやるほど身体には負担がかかりますし、その人の身体の感受性がどんどん鈍くなっていってしまいます。

鍼灸でも技術のあるうまい先生は針を打つ本数が少ないです。

私の師匠はこのようにおっしゃいました。
「同じ手術でも30分で終わるのと3時間で終わるのと、どちらがいいですか?」と。

みなさん、30分だと思います。
長い間手術してほしい人なんかいませんよね。

身体にできるだけ負担をかけずに、身体を変化させる。
これが整体の考え方です。


読んでくださってありがとうございます。とてもうれしいです。