見出し画像

小説が上達する方法まとめ|現代の小説家が継続するコツ

みなさまご機嫌よう。

高美濃四間です!


今回は、小説家が小手先のテクニック云々に関わらず、確かな実力を身に着ける上で必要なことを語ります。

「あなたの作品がおもしろい! 好きです!」と読者から言われるようになるため、ぜひ最後まで読んでみてください。


↓こんな方におすすめ

・読者から面白いと言われる作家になりたい

・より多くの評価を得たい

・いつか大ヒット作家になる


小説が上達する方法まとめ|現代の小説家が継続するコツ

まず、小説家が上達する上で必ずしなければならないことがあります。

それはなんでしょうか?

……

答えは継続です。


当たり前だと思われるでしょうが、挫折してしまう人の多くは、小説を書き続けることができないのです。


物語を書くのは好きか?

読まれなくて辛いだとか、批判されるのが辛いだとか、どれだけ書いても人気が出ないだとか、挫折するきっかけはいくらでもあります。

これを乗り越えるためには、物語を書くことが好きであるということが重要なのです。


どんなことがあっても、書くことを楽しむことができれば、それは最高の武器になる

まずは、小説を書くことに楽しみを見出してください。


→ 初心者におすすめの書き方はこちら


書く理由はあるか?

書き続けるためには、原動力が必要です。

書くための強い理由があると、それが原動力となり情熱を燃やせるのです。


みなさんにはそれがあるでしょうか?

理由は人それぞれですが、その理由のために書き続けなければならないという強い意志があれば、心が折れることはなくなり、挫折していく人が多い中、生き残れるのです。


毎日更新をしているか?

それでは次に、小説家として成長する上で必要な行動について語ります。

それは、毎日更新をしているかということです。

小説投稿サイトを利用している前提での話にはなりますが、これを言い変えると、日々成長しているかという意味になりますね。


どんな小手先のテクニックよりも、毎日投稿を強く推奨します。

読者の目に留まりやすいだとか、感想がもらえる可能性が上がるだとか、副産物的なメリットはありますが、とにかく日々成長していることが重要なのです。


知り合いの経営者が言っていましたが、社長になる人は「大きく成長し能力を得た人」ではなく、「大きく成長し続けている人」だと。

それだけ日々の積み重ねは大事で、夢を叶えるために必須でありシンプルな要素なのです。


→ 毎日投稿のコツはこちら


他人にはない経験はあるか?

もう一つ、小説家として成長する上で僕が重要だと思うことは、他の誰もしたことないような自分だけの経験をすることです。

言葉では難しく感じるでしょうが――


自分の体を動かし、

必死に頭を働かせ、

突き進む。


これだけです。


独自の経験を持つ人の方が、物語にも独創性が生まれるし、なによりリアリティがある。

色んな経験をしましょう。

そして、その経験を己の血肉と化し、創作へと昇華させられる人が作家として大きく成長するのです。


→ おすすめの書籍はこちら


まとめ

今回は小説家として成長するために必要なことを語りました。

・物語を書くのは好きか?

・書く理由はあるか?

・毎日更新をしているか?

・他人にはない経験をしているか?


このすべてを意識し、物語を書き続けることができれば、小説家としても人としても大きく成長するはずです。

ぜひとも頑張ってくださいね。

僕も努力つつ、応援しています。


他にも、執筆ノウハウについてまとめているので、続けてどうぞ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?