見出し画像

今日より明日、明日より”なりたい自分”

ほとんどの人が、時の流れは過去から現在、現在から未来に流れていると思っている。

過去→現在→未来の流れで時間が流れているのなら、
例えば、
今のあなたがあくびをしたとする。現在のあなたがあくびをしたとする。
10分後、そのあなたは過去か未来、どっちにいくか?
10分前にあくびをしたあなたは、どこにいくか?

答えは、過去。
現在のあなたは、10分後には過去になる。

すると、現在から過去に時間が流れていることになる。
時の流れは、未来から現在、現在から過去に流れていることになる。

つまり、”こうなりたい。”や、”こういう未来にしたい。”と定めたら、
必ずそれが実現する、定めたゴールが未来から現在にやってくる。
という意味である。

そのためにはまず、理想の未来やなりたい自分を定める必要があるが、
それより大切なことは、未来から見た自分を考えること。

なにか壁にぶち当たったときや迷ったとき、
目標や夢を叶えた未来の自分が今の自分を見てなんと言うだろう。
ということを考える。
「そのまま進め。」なのか、「決断しろ。」なのか、いつも想像する。

そのためには、自分はどうなりたいか、どうありたいか明確に定まっている
事が大前提である。

活動家なってぃは毎年、自分史上最高の自分を更新中。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?