見出し画像

朝からがっつりです(朝飯)

おはよう。こんにちわー!こんばんは

私の今日の朝飯です。

牛丼です。

すき家の牛丼大盛りです。

先ほど、食べてきました。

今朝は、6時頃にセブンイレブンに行って、

画像1

緑茶とアップルジュースと缶コーヒーとタバコを買い、

画像2

すき家で、朝飯を食べて、

画像3

神社で、お参りをしてきました。

画像4

一服しながら、書いてます。

昨日は、ダイソーのバイトの求人に落ちてしまいましたが、へこたれず、ハローワーク通いを続けます。

今日のアーケードアーカイブスは、ドルアーガの塔でした。838円の時と837円の時があるんですが、837円でした。子供の頃、ナムコマニアだったので、ナムコの作品を出して貰うと嬉しいです。

1985年代のナムコの奴が、まだ出てないので出して欲しいです。メトロクロスとかだったっけかな?

アーケードアーカイブスは、1980年からになってますが、縛りを無くすなら、ボムビー、ジービー、キューティーQ、ギャラクシアンなども出して欲しいです。あと、タイトーのスペースインベーダーも。

海外のも行けるんなら、ブレイクアウトやサーカスなんかも欲しいです。

まあ、ジジイ&ババア達が、昔を思いだしながら遊ぶ、オモチャなんでしょうけど。

続編のリターンオブイシターは、地元のボーリング場で、6,000円使ってクリアしたけど、ドルアーガの塔は、地元のデパートのゲーセンで、友達がクリアするのを見せて貰っただけです。私は、クリア出来ませんでした。

ドルアーガもゼビウス(16エリア)もですけど、友達達がクリアしてて、凄いなー。と思いました。

私がクリアしたゲーセンのゲームって、面数の少ない、対戦格闘ゲーム位ですかね。

でも、リアルバウト餓狼伝説スペシャルでナイトメアギースを倒した時や、キングオブファイターズ97で最後に庵が出て来た時は、感動しました。餓狼伝説スペシャルのリョウ・サカザキもですね。

どんどん昔話になって行くので、この辺で、

ありがとうございました

コンゴトモ、ヨロシク。

画像5

お昼です。インスタントです。頂きます。10:23

画像6

おにぎりを食べます。15:28

画像7

夕飯です。頂きます。17:23

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?