見出し画像

本当に運動不足?

リンパ療法にいらっしゃるお客様がよく口にするのは「運動不足だから」。

何か原因らしいものを見つけると心の負担が軽くなる気がするんですね。

日常生活をこなしてる限り「運動不足はありえない」と考えます。炊事や洗濯・お掃除。買い物や庭いじり。市内にあるホームセンターへ行けば店内をけっこう歩き回ります。スーパーも同じ。それに加え、お仕事をされてる方もいます。

若いころに比べりゃ、そりゃ~日常の運動量は減っています。しかしそれが体調不良につながる運動不足とは考えられません。

若いころに比べて運動量が減っているにもかかわらず、「食事の質がそのまんま」というのが大きな要因です。「若いころに比べて食べられなくなった・・」という量の変化は自覚しますが「質を変える」ことには無関心です。

加齢とともに「滞らせない・体温を上げる」ことが大切です。特に肉の多い食事は体温を下げ、血流を滞らせます。

「運動不足だし・・」とか言う言い訳を見つけるんじゃなく「年齢相応の食の質」に目を向けましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?