最近の記事

2022.6.12

約4ヶ月前に退団の発表があり、とうとうその日が来てしまった。 何度か公演を観に行ったが、日に日に大きくなる拍手にたくさんの人に愛されてきたんだなぁと感じて、やっぱりまだ早いよなと寂しくなってしまった。 最後の公演だからと夜勤前にも関わらず、配信を視聴し結果いろいろ後に響くわけだが後悔はしてない。 「綾凰華を見つけてくださりありがとうございます。」と、初めて書いたファンレターに対しての返事に書かれていた。 こちらこそ、出会ってくれてありがとう。 これからの人生にたくさんの幸せが

    • 贔屓の退団

      2022.2.1 ご贔屓の退団が発表された。 初めて宝塚を観劇したのが、去年だから数ヶ月で退団ということになる。 初めてみた宝塚で目を引いたその人は、一緒に頑張ってきた仲間の組み替えや退団がある中でどんなポジションでやっていくのかと考えていた。 その結果、数年で退団するのではないかと思っていたのだ。 まさか、数ヶ月で退団のお知らせが届くとは思っていなかった。 まだあなたのことを少ししか知らない。 もっとあなたのお芝居が観たかった。 年明けの公演も中止となり、再演の発表があった

      • 数年ぶりに劇団四季を観に行った感想

        学生時代に行事の1つとして、観に行った劇団四季。確か演目はウィキッドだったと思う。当時は同級生と都内に出かけるというのが楽しくて、舞台の感想が全く思い出せない…。その時の感想を残していたらと後悔があるけれど仕方ない。 2020年FNS歌謡祭を見て、オペラ座の怪人が観たい!!チケットは近い日程は座席が埋まっていて、半年先のチケットを予約した。同じ建物内でアナ雪もやってるなら、それも観に行こう! というわけで、数年ぶりに劇団四季のチケットを取った。 【アナと雪の女王】 駅を降

        • 舞台おたくが宝塚を初めて観た感想

          数年ほどずっと宝塚を観てみたい!!と思っていた。元々2.5次元舞台や帝劇作品など好きな役者さんが出演してたり、興味がある舞台を観に行くことが好き。なかなか機会がなかったが、ようやく観にいくことができた!! 【観ようと思ったきっかけ】 ・普段は別の舞台などに通ったりすることが多く、東京宝塚劇場の前はよく通っていて気になっていた。クリエとか帝劇が好き。というか、日比谷が好き。 ・宝塚といえば知らない人はいないし、観に行ったら話の1つになるのでは?と興味があった。 ・宝塚に元々興