見出し画像

【子育て】子供と一緒にいると脳が若返る

こんにちは。CLOUD(クラウド)です。

ちょっと投稿があいてしまいました。
どうしても仕事があると
なかなか難しいですね。。。

待っていてくださった方も
いらっしゃいますかね?
そういう方がいらっしゃると嬉しいです。

さぁ、今回子供とのコミュニケーションについて、私が感じたことを述べたいと思います。

きっと、共感出来る方がいるかと思います。

◆クイズは得意

ここでいきなりですが、問題です!

「ピッ、とって」

これを聞いて、何のことだと思いますか?
これは息子が発したクイズです。(笑)

これはわかる方もいるかもしれませんが、

そうなんです。

テレビリモコンをとって

と言っているんです。


次の問題です。

「びぃーぶすは、5で、あかなの」
「ん"なーのは、2で、あおなの」
「ぎーろんは、ちかっちーで、4なの」

この意味がわかりますか?(笑)

きっと同じ男の子をお持ちの方には
わかるかと思います。

正解は

「ジェームスは5で赤なの」
「エドワードは2で青なの」
「ゴードンは力持ちで4なの」

です!!!(笑)

そうなんです。トーマスのことなんです。

まだ言葉をハッキリと発音できなくて、
こういう発音になってしまうんです。

普通絶対にわからないですよね?

でも、なぜか親ならわかるんです。

不思議ですよね。

◆子供が親を若返らせている

子供との普段のコミュニケーションは毎日、
このようにクイズのようなやりとりです。

子供必至コミュニケーションをとろうと、
自分のできる精一杯語彙力言葉を駆使して、親に訴えてきます。

もちろん、子供が何を伝えようとしているのか必至になって考えますよね?

これだけで、大人の脳活性化して、
若返っています。

ここで子供にとって大切なことは
まずは、コミュニケーションができた
ということを実感させること。

つまり、自分が思っていること
伝えることができたと、
感じさせることだと思います。

先程の場合だと
実際に、リモコン子供手渡したりする
ということです。

そうすることで、
考えていたことが伝わった
と感じさせることができます。

次に大切なことは、
正しい日本語で、子供の言ったセリフを
言い直すことです。

そうすると子供コミュニケーション
とれたと同時に正しい日本語の発音
覚えることができます。

もちろん、どんどんと子供の日本語も上達して、私の息子も上手に話せる様になってきました。

このように、子供正しい事
教えてあげると同時に、
子供若返らせてくれています。

◆まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は子供とのコミュニケーションについて
思ったことを述べてみました。

子供は大体4歳くらいまでにある程度の言葉を話せる様になります。

子育てをしていると、
こうやって言語習得しているのか
ということを実感します。

はたまた、
私たちは中学生から大学まで含めると約10年英語を学習しているのに、
一向に上達しない理由もわかる気がします。

言語を習得する上では、
やっぱりその言語を話せる"親"
必要なんです!

その""さえ見つかれば、
3年以内で話せるように
なるかもしれませんね。(笑)

◆最後に

幼少期正しい言葉遣いを教えるのが
とても大切だと思います。

言葉にはがあります。

特に日本語には。

ぜひ、正しい言葉遣い子供
コミュニケーションとれるといいですね♪

〜過去の記事〜


よろしければ応援をお願いいたします! 教育格差をなくしたい!子供には平等にチャンスを!