見出し画像

【子育て】トイレ初成功!

こんにちは。CLOUD(クラウド)です。

今日、息子が初めて家でトイレ成功しました!

息子は3歳7ヶ月で、プレ幼稚園では何度トイレには成功しているみたいなんですが、ここに来てやっと自宅成功しました。

このトイレ初成功についてお話ししたいと思います。

我が家ではオムツと区別するためにパンツのことを「お兄ちゃんパンツ」と呼んでいます。

これはとある絵本の中でそう呼んでいたので、こう呼ぶようにしました。

寝る時遠出するとき以外は基本的にお兄ちゃんパンツを履かせていたのですが、
結果的にいつも間に合わず、
お漏らししてしまっていました。

息子はトイレが近くなると親の目が届かないところに隠れるのですが、
今回はたまたまその隠れる仕草にすぐに気付くことができて、
おまるを持ってきて、座らせました。

今までは座らせても逆に出なくなってしまい、便秘になることがあったのですが、
今回はしっかりと踏ん張っていて、
子供に対して
「トイレ、出そう?」
と聞くと、
「もう少し!」
と答えてくれました。

お?今回は成功するかもと思っていると

(ブリブリブリ〜!)

と音が聞こえて、見てみると、
見事にトイレができていました!

妻と私は嬉しくて、
ひたすら子供を褒めてあげると、
まるで満更でもないような顔をしながらも
喜んでいました。

「また次もトイレできると良いね〜!」

と声をかけると、嬉しかったのか

「次もできる!」

元気よく返事をしてくれました。

こうやって身の回りのこと
一つ一つできるようになっていく子供の成長がとても嬉しい反面、
すぐに大人になってしまうのかと思うと
寂しくもあります。

子育ては大変なことが多いですが、
それ以上に
子供から得られるものはたくさんあります。

毎日、子供の笑顔
どれだけ助けられているか数え切れません。

今回は簡単にですが、
トイレ初成功ということで、
お話しさせて戴きました。

これからもよろしくお願いします。

〜過去の記事〜

〜SNS〜

Twitter→ https://twitter.com/
cloud70103534

stand.fm→ https://stand.fm/channels/5fe57af31f63b1cf6872ac6b

Instagram→ https://www.instagram.com/cloud_skc/

よろしければ応援をお願いいたします! 教育格差をなくしたい!子供には平等にチャンスを!