【子育て】子供が生まれてから勉強したこと
こんにちは。CLOUD(クラウド)です。
今の世の中は
常に学ぶことが必要とされていますね。
仕事、家庭、プライベートでも・・・
独身だった頃は全く気にしなかったけど、
結婚して子供が生まれるとガラッと
生活が変わり、
新しく勉強しないといけないことが
増えますよね?
今回は子供が生まれてから勉強したこと
についてお話ししたいと思います。
◆保険
皆さんもいろいろと勉強したと思いますが、
第一関門は保険だと思います。
世の中にはとんでもないほどの数の
保険商品があります。
生命保険、医療保険、地震保険、火災保険など・・・
保険料についても掛け捨てや貯蓄型・・・
とても複雑ですよね?
その数ある保険の中から自分達に合った
保険を選択し、加入する必要があります。
私は保険商品の斡旋などをするつもりは
全くありませんが、
保険に加入する前に保険の仕組みや
商品の詳細を必ず調べてから
加入してくださいね。
保険会社の人はとにかく加入させることが
目的なので、まずは時間をもらって、
調べてからにしましょう!
◆税金
次にお話しするのは税金に関してです。
子供ができると扶養や健康保険などいろいろと手続きが必要になります。
基本的には会社がやってくれるものですが、
個人事業主の方などは自分で
手続きする必要があります。
あと、住宅を購入後は住宅ローン控除や
固定資産税、不動産取得税や確定申告、
いろいろ調べる必要があります。
調べれば調べるほど日本の税制について
疑問を感じました(泣)
◆自治体毎の子育て支援制度
子育て支援制度については
必ず調べてください。
子供手当や幼児の医療証など自治体によって
年収の違いによって、タダだったり、
3割負担であったりと全然違います。
その他にも保育園や幼稚園の園庭開放や
子育ての悩み相談受付など、さまざまです。
私はこの子育て支援制度を調べて、
なるべく充実している場所に引っ越しました。
今では子育てに関しては
全く不自由していません。
子供が急病の時の連絡先や病院など、
しっかりと調べておきましょう♪
◆お金
1番の悩みがお金ですよね。
世の中、金が全てではないと思いたいですが、
実際には資本主義である以上、
金がほとんど全てと言わざるを得ません。(泣)
私の家では家計は私が握っています。
妻には毎月お小遣いを渡しています。
独身のときは毎月の給料を自分で自由に使えたので、全く不自由しませんでしたが、
結婚して子供が生まれるといろいろと
お金がかかります。
まずは家計の固定費を必ず把握して、
それに対して変動費がいくらかかっているのか、収入はある程度一定だと思うので、
そこから逆算して考える必要がありますね。
それによって子供の習い事にかけられる金額なども把握することができますね。
◆まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は子供が生まれてから勉強したことに
関してお話ししました。
これ以外にも、まだまだ勉強しなくてはいけないことはあります。
1番は育児についてだと思います。
育児や子育てに悩んだときは
自分の親に聞くのが1番です。
子供の悩みは尽きないと思いますが、
悩んでいても解決しません。
とにかく誰かに聞いてみましょう!
そうすると、気持ちが楽になると思います。
私もそうでした。
◆最後に
現在、自宅で小学生〜中学生を対象に
宿題や勉強について質問できる場所を
開こうと思っています。
よかったら応援してください!
〜過去の記事〜