見出し画像

自信なし女子大生だったのになぜ起業を選んだのか?



こんにちは~!なおです^^




今日は朝からゆったり
「キャッチコピー」を学んでいました。


私、言葉がだいすきなんです。




いまnoteにいらっしゃるってことは
あなたも言葉が好きなんじゃないかな。


言葉があるから
思いを伝えられるし
大好きな人に大好きって伝えられる。
これって幸せですよね。


言葉を持った
人間に生まれてよかった~!!!
って思う。(笑)


あなたも伝えたいことは
大切な人に直接
伝えてあげてくださいね^^♡





ということで私は、
どうしようもなく自信がなく、
本音を隠して生きてきた過去の私へ


今の状態を
言葉で伝えたいと思っていて。



起業をしたからこそ

・人生って自分で自由に選べるものなんだよ
・「自信がないこと」が「強み」になってるよ
夢中になれていて心から楽しめるようになるよ


そんな未来が待っていることを
伝えたい。


「だから大丈夫だよ、おいで」

って。

今日は私が
「自信なし女子大生だったのに
なぜ起業を選んだのか?」

というテーマでお話します。




サクッと読めるので
リラックスして
最後まで見ていってくださいね。



私が思いを届けたい人

は、
働き方、生き方に悩んでいる
過去の私のような人。




理想や夢を
叶えるときって本当に怖い。


この時の恐怖の原因って
「得られなかったらどうしよう」
ということよりも


「今持っているものを失う」

恐怖だった。

居心地のいい今の場所
・安心するために貯めたお金
長年付き合った彼


これらを失うことが怖くて。


まず何かを手に入れるために
自分に必要じゃなくなったものを
手放す」という作業が本当に怖い。




でもこれは
同じ思いを持った仲間がいたり

自分の理想をどうしても叶えたい思い

に助けられた。






だから今度は
だれかが壁にぶつかったり
迷ったり悩んだりしたときに。




今度は私が
あなたを引っ張り上げたい。


一歩先で伴走したい。





自分も走りながら
時には迷ったりする背中を見せながら


1人で遠くにいったりしないで
あなたの近くで寄り添いたい。



「自分の生き方に自信がつく場所」

を私が提供したい。





そう思っています。
だから、起業した。



私の人生の選択に
自信を持たせてくれた人たちの
存在のようになりたくて。

・優しい受け入れの世界を感じたい
・いつでも愛や感謝を忘れずに生きていきたい
・頑張っている女性を応援したい
制限のない人生をデザインしていきたい




こんな思いを持って日々、
発信を続けています。




一気に世界を変えることはできないけど


私に集まってきてくれた
人だけは幸せにしたい。





私にできることから
ちょっとずつ進んでいるところです。




みんなで一緒に理想を叶えて
幸せの空間を広げていくイメージ。




奪ったり、競争するんじゃなくて
分かち合って応援しあう。




そのために色々と
準備をしていくので。




いろんな形で
お仲間にお声がけをしていきます。




ぜひ

「楽しそう!」
「共感する!」
「その空間、感じたい!」

とあなたの心がわくわくしたら
その思いを信じて
えいや!っと一歩踏み出してみてください^^




いつでもお待ちしていますね。




ではでは。


なおのメルマガはこちら


あなたのサポートのおかげで大好きなスタバでほっこりしながらまたnoteが書けます♡ありがとうございます☺️