見出し画像

0→1年で年商3000万の女子大生社長かほさんのコンサルを受けて学んだこと



こんにちは!なおです^^



私がネットビジネスを始めて
ちょうど2か月が経った頃。




0→1年で年商3000万の
女子大生社長かほ
さんに


通話コンサルを
行っていただきました!




ここで軽く
かほさんとはどんな方なのか。
ご紹介しますね。



・大学3年生でビジネスを始め
2か月で月収50万達成
3か月で月収200万達成
4か月で月収300万達成
・港区で会社経営
21歳で年収3000万稼ぐ




私より年下で
女子大生で!!!!


これだけ稼いでいるなんて
かっこよすぎる!!




しかしこの成果を
出していくスピード感。

ビジネスを始めたころの
行動量が
きっとすさまじかったのだろうなあと
この数字を見るだけで分かります。



実際、
かほさんのブログ読んだらやっぱり
努力の基準値が高い&スピード感が新幹線以上。

感動して私もめげずに
行動することができてます。



ビジネスやりたての頃は
上手くいかないことが多くて
へこみがちですが


かほさんのブログを読むと
勇気と元気出ます!



気になる方はぜひ!!
ブログを貼っておくので
読んでみてくださいね。

テンポよくするする読めちゃいます。






そして今回の記事では
かほさんから私が学んだことを
書いていきます。




この記事を読んだあなたは

ご自身で発信内容の見直しができる
ネットビジネスを成功させる方法
見つけられる
自己コンサルティングができる




状態になるように
記事を書いていきます。



ぜひ記事を読んで
ご自身の発信内容の見直しのきっかけに
していただければ、と思います!




最後まで読んでみてくださいね。


学びたいことにはお金を惜しまないと決めた日。





2023年8月の中旬。





私はコンテンツビジネスを
始めて2か月という
タイミングでした。




毎日コンテンツビジネスの
教材を聞いたり読んだりしていた私は
リサーチの中でかほさんに出会います。




そこでかほさんの
文章の読みやすさ&圧倒的行動量に
感激し、すぐさまメルマガ登録。





メルマガの中で
通話コンサル特典が付いた教材の
案内がきました。


教材の内容も
もちろん気になりましたが
「かほさんと直接話せる」特典が
心の底から欲しくて




迷わず購入しました。

(自己投資のコスパの良さは
かほさんの記事にも書かれています。)

↓↓↓

160万近く稼いだけど口座残高17万。どゆこと?


この記事を読んで、私も
「気になる人のサービス」
「自分が学びたいこと」には
惜しまず投資することを決めました。



投資することって
お金を一時的に手放すことなので
そのときは恐怖を感じると思うんですけど。




一瞬の恐怖以上に、
そのあと得られるメリットって
計り知れなくて。






自分よりも先輩が
すでに何百万、何年もかけて
何百回と試行錯誤して得た情報をお金で買う。





要は、お金で「時間」を
買ってるんですよね。





本来、
私が自分でやらなきゃいけなかったことを
何個もスキップして
結果に繋げることができる。




すんごいコスパがいい。




同じ業界にいて、
すでに私のうんと先にいて
結果を出されているかほさん。



どんなマインドで
どんなお人柄で
どんな風にコンサルを行っているんだろう。




ってな感じで
超楽しみにしていました。




1時間という短い時間でしたが
学びがめちゃくちゃ多くて
ノート5ページ分くらいメモしてました。




1記事にまとめられなかったので
「かほさんに学んだことシリーズ」として
noteに書いていきますね。



かほさんが年商3000万売り上げている理由がそこにはあった


で。ついに実際のかほさんとご対面…!
(オンライン上だけど緊張)




かほさん👩🏻🪽「こんにちは〜!!!」




天使が舞い降りたんか?ってくらい
可愛らしいお声。
(かほさんのYouTube見てたから
声は知っていたけど)




そこから私の緊張が解けるように
プライベートの話とか
たくさん質問してくれました。




しかも事前に
私のYouTubeやnoteを
見てくださっていたようで…!





その対応に、
べらぼうに感動しました。




これが、
感謝されるビジネスを
運営している人か。


常に、
相手がどんなことをすれば
喜んでくれるかな?
ということを考えて


自然にできちゃう
レベルにまでなっているんだな、と。




コンサル自体を受けて思ったのは、
ご自身めちゃくちゃ稼いでるのに
初心者目線の説明が死ぬほど分かりやすい!






すべて「相手」主体で考えているんだな、
というところが伝わってきて
感動したし、本当に勉強になりました。




かほさんのコンサルがわかりやすかった要因

・話したことを随時まとめてくれる
・質問はないですか?とこまめに聞いてくださる
・話の聞き方、受け止める力、共感力が神。(興奮でギャルみたいな表現になってしまった)


今後コンサルをしていく際には
かほさんのまねっこをして
お客様の満足度を上げていきます!





発信をする時の名前の付け方

ここからは、
SNS運営している方必見の内容に
入っていきます。


SNSで言えば、
自分の名前は名刺のようなもの。


一瞬で相手に伝わる
分かりやすいものをつける
必要があります。



これも「相手目線」での
プロフィール作成ですね。



名前を決める際に
意識する点は以下です。

・プロ感を出す
・分かりやすさ
・差別化


1つ1つ解説していきます。

あなたは、なんのプロなのか。

プロ感を出すというのは
パッと見て「なんのプロなのか」
ということが
分かるようにすることです。

コンテンツビジネスは
「教育ビジネス」とも
言い換えられます。

要は、
相手に何かを教えること」が
価値となる。


だからこそ
「何のプロ」なのかということを
フォロワーさんに明確に
表していくことが大事です。




選ばれる人になりたいのであれば
初心者ブランディング」を
してしまっている人はやめましょう。




例えば、美容師さんに
「私、ちょっと初心者で自信ないんですけど…色々学ばせていただきますね!」



とか言われたら
お客様としては
髪切られるの怖いですよね。





初心者だと言っている人から
サービスを受けたいと
思ってくれる方は少ないのです。




お金をもらう」のであれば、
プロです。




ライティングで1円でも
稼いだらライティングのプロだし、
ブログで1円でも稼いだらブログのプロです。




あなたは何でお金を得ていくのか、
何のプロなのか、
相手に一瞬で伝わるように
明確に示していきましょう。


コンプレックスがある?それ、最強の強みです。



次に、ほかの人との
「差別化」をします。


SNSを利用している発信者って
今や、わんさかいらっしゃいますよね。


だからこそ、
「周りの人と自分が何が違うのか」
「お客様から、お、この人なんだ…?」と
興味を持ってもらう必要があります。




ここでは、
あなたの過去や
特徴を名前に入れていきましょう。





例えば、
「SNS×ブログマーケター」
これはかほさんとコンサルをやる前に
私が名乗っていた肩書きです。


これ。
どこにでもいそうじゃないでしょうか。





私の強みゼロ。
確実に競合に埋もれる。




なのでここで
」を出していく。



私の要素としては

・過去に適応障害になって会社を辞めたことがある
・転職5ヶ月目で退職
・スキル0からいきなりフリーランスになった



こんなところが
挙げられます。


これは私としては
自信のない部分だし
なんならコンプレックスなんですけど。
(詳しくは自己紹介に書いてます)




ところがどっこい。
ブランディング的には
強みになります。





なぜかというと、
同じ境遇の人からすると
自己投影して共感したり
親近感がわいたりして



好印象を
持ってもらえるんですよね。




ただの、「SNS×マーケター」だったら
ふーん。なんかよく見る感じの雰囲気の人。
で終わっちゃいますが



適応障害OL→会社辞めて24時間フリーな暮らし」という肩書きに変えたらどうでしょう。




適応障害を経験した方や
会社員がうまくいっていない方
には、ブッ刺さります。





自分と似ている、
一見ネガティブな過去があっても
それを乗り越え、
理想の人生を歩んでいる。

この人のSNSから何か学びや
ヒントがあるかもしれない。




そんな風に思ってもらえ、
フォローしてもらえる可能性が
高くなります。






コンプレックスって、
強みになるんですね。
なので私は、どんどん出していきます。




同じ価値観の人を集めやすいし、
コンテンツビジネスでは
コンプレックス最強です。






適応障害OL(beforeの状態)



会社辞めて24時間フリーな暮らし(afterの状態)



この、beforeとafterの差が
激しければ激しいほど、いいです。




どうしても出したくない
コンプレックスは無理して
出さなくていいのですが


過去やコンプレックスは
希望や勇気を与える
「価値
」になります。




だからむしろ、
得意なことや強みよりも


苦手なことや
コンプレックスがあった方が
ネットで稼いでいくのであれば
おいしいです。



プロフィールの作り方

プロフィールは
「理念よりもお客様へのメリットを書く」
ことを意識しましょう。





私はヘッダーに
理念を書いてました。


理念とは、
私の思いであり
これから実現したいことです。




つい、
そういうかっこいいこと
書きたくなっちゃうんですけど。(笑)





プロフィール書くのは
「お客様に与えられるメリット」です。




プロフィールは
入り口です。いわば看板。




飲食店に入る時に
看板に書いてあるものは
「美味しそうな料理の写真」
「手頃な値段」などですよね。




飲食店の思いや理念は、
書いてないんです。





まずは
目に見えるメリットを
お客様に提示してあげる。





そうして、
お店に入ってきてくれた人に対して


自分の思いや考えを共有し
共感してもらったり、
ファンになってもらう。





理念を語るのは、
お店に入ってきてくれた
あとです。




そもそも
お店に入ってもらえないと
お客様と関係性を構築していくことは
できないんですよね。




何者でもない私たちが
発信者として稼いでいけるようになるには
「相手にプレゼントできるメリットを渡す。」





そして、気になってもらう。


片思いの相手に
どんどんアプローチしていく気持ちで
プロフィールを作り込んでいきましょう。


今日は集客として使っていくSNSの

・名前の付け方
・プロフィールの作り方

をご紹介しました。

ご自身のSNSに活かして
「届けたい人に届くビジネス」
をブランディングを通して
行っていきましょう💐


私のTwitterのプロフィールも
ぜひ参考にしてみてくださいね。



ビジネスについてもっと学びたい!


という方は、
私のメルマガで
毎日、1000〜3000文字のコラムを
お届けしています。


ぜひ、画像をクリックして
詳細を見てみてくださいね。

↓↓↓

あなたのサポートのおかげで大好きなスタバでほっこりしながらまたnoteが書けます♡ありがとうございます☺️