見出し画像

悩みのある人生から脱する方法

こんにちは〜!
ねこと田舎暮らしフリーランスの
なおです^^ (自己紹介はこちら)




昨日も友人と
サウナにいってきました〜♡
この時間が本当に大好き!


あの値段で、この幸福感。




どう考えても
コスパ良すぎるし大好きな趣味です。


あなたのごきげん時間はありますか?
ぜひコメントで教えてください^^♡





昨日のサウナで
友人とも話したんですが

私は他人に期待していないんですね。

(え。突然重そうな話!?)




一見重たそうな話ですが
今日のテーマは

時間を大事にしながら
幸福度をあげるために

必要な考え方なので


・もっと好きな自分になりたい!
・人間関係の悩みがある
・生き生きとたのしく毎日を過ごしていきたい






というあなたは
ぜひ最後まで読んでみてくださいね^^




私が他人に期待していない理由は。
相手をコントロールすることって
不可能だからです。





とはいっても恋愛も友情も。
期待して傷つく経験って
誰しもありますよね〜
(私の場合、恋愛では特にやりがち。笑)




期待って
「いい結果や状態を
予期してその実現を待ち望む」

という意味があるんですけど、


これってほんと願いを放つことだけで。
自分が起こせるアクションが、ない。




そうなると、期待を裏切られたときに
・思っていたのと違う!
・見返りがない!
・こんなに尽くしたのに!お金を払ったのに!



みたいなふうに
なってしまうんですよね。
(うんうん。何度も恋愛でやってきたよ。笑)



だけど、 そればっかりやっていたら
人生は苦しくなるし。
理想から遠ざかってしまうんですよね。


だからこそ
選択や行動を他人にどうこうしてもらう、
と考えるんじゃなくて。





自分の人生をどう生きるか、
どう行動を起こすかを
「自分の課題」として捉えていく。





その結果、
それを他の人がどう思うか、
どう評価するかは「他者の課題」だから。





私は家族や友人、
恋人やお客様など。


その人たちに対しては自分の選択を
相手に委ねるということはしません。




かつ、

相手の選択を
私が強制することもしない。





これは「嫌われる勇気」にも
書かれていましたが
私は中学生の時点から
この考えは根本的に持っていました。




中学生の時に
ハブられたりしてた経験があるので
(女子特有のやつね。涙)




そこで
相手の行動を変えようとしても
どうにもならないことを学んだ
のです。


大変だったけど
今となっては大きな学びだったな。





そこから自分が
コントロールできないところは
受け入れたうえで




自分が変えられる部分を
少しずつ変えていくことを決めました。




恋人が浮気した。
YouTubeで低評価がきた。
心無い言葉を言われた。


いまでもうまくいかないことは
色んな方面で起きる!





そんなとき、

「自分がいま
やれることをやっている」

という確信があれば。




冷静に事実を受け入れて、
自分がやるべきことに
目を向けることができるんですよね。





注意して欲しいのが

「相手に期待をしていない」
というのは
「相手を信頼していない」
というのとは全く別物。





私自身、
他人に期待はしていないけど
信頼はすると決めていて。





信頼の仕方は、

「相手は相手の課題を
自分で乗り越えられる」
と思うこと。




乗り越えていくのは、
あくまでその人自身だから。
私がやれることだけを淡々とやっていく。





家族や友人、恋人、
コンサル生に対しても。





信頼しているからこそ

過度に
手取り足取り面倒を見てあげる、
なんてことはしません。





全部やってしまうことって
「私がやってあげないと
何もこの人はできないんだ!」

と思っていることと
同じになってしまうんだよね。



(これやると相手も依存気質に
なっちゃうのよね…)





周りの大切な人たちに
私ができることとして

「いつでも相談できるような相手」
ではありたい。

と思っていて。





私が
相談したいと思えるような人間であること。
自分が好きな自分でい続けること。

これを追求し続ける毎日です。






つまるところ。

「自分が理想を追求し続けること」

だけが人生において
やれることなんじゃないかと思っていて。




そのために自分を知ったり
相手を信じて頼る。(信頼する)



ーーーーーーーーーーーーーーー

相手の課題は、相手の課題。

自分の課題が、自分の課題。

ーーーーーーーーーーーーーーー



自分が
コントロールできる部分だけ、
淡々とやっていく。

理想を追求して
いきながら相手を信じて頼る。





これが私の大切にしていることです。





少しでも、
あなたに勇気が与えらえていますように。


ではでは〜 ^^


\おすすめコンテンツ/



あなたのサポートのおかげで大好きなスタバでほっこりしながらまたnoteが書けます♡ありがとうございます☺️