見出し画像

2023年2月19日 逃げない覚悟について《昨日のエピソードを今日のカウンセリングでより深く紐解いてみたら社会のルールを飛び越えるトライに挑戦するって、一般的ではないところに行き着きいてしまったではないかー!!》 episode 262

自分の心研究員703です。

はかったように
今日はカウンセリングの日でー

昨日のエピソードについて
更なる深掘りをお手伝いいただいた。

結局は、サラリーマン生活が長がったお陰で
しかも、ルールが厳しめの営業職が長がったこともあり、ルールを確かめたくなる癖がついてるんだよねー
そこへ持ってきて、切り替えが下手な私の気質も手伝って、厄介なんだ

兎にも角にも
私が否認している所にたくさん気づいていこう
気づかないことには受容も出来ないからね、

ってことで
社会的ルールにこだわるのではなく
大いなるものへの調和を目指すこと
これは今、ルールに締め付けられているところを
緩めてみること

一見すると
側から見ると
NGなことに挑戦する様な感じになって
なかなか一歩、踏み出せない感じではあるのだけど

だけど、そこから逃げずに
ドンドン一歩、踏み出すチャレンジをしてみよう
って覚悟をするかしないか

カウンセリング後の夕方からさっきまでずっと
どうしたいのか考えていた

結果

do something different!

やってみなくちゃわからない!

私の好奇心が原動力。

老いや見た目に対するコンプレックス
ここに対する否認を解くために
まずは、私がダサい!!!
と、思っている“こんな”ところで、という写真館で
私の宣材写真を撮ってくるチャレンジをようやく
決心してみた

引っかかりポイントが
“こんな”ところで、ということを先輩に
お伝えできた事が、決心のきっかけだったんだけど

もちろん、シミだらけで毛穴も開いてしまった私は
20代の頃の様な写真が撮れないのもわかっているから嫌なんだけど
一番引っかかっていたのは
訳のわからないプライドだったー

これを認められたから
一歩踏み出そうと思えたわけでー

だから、他にももっとたくさんの否認をみつけていくことが
ドンドン新たな一歩を踏み出す機会になるんだろう

と、また別の角度で
心の回復への道が理解できてしまいましたー
と、

ー今日の気づきが明日につづく、、、

あなたが

今の自分のままでいいのかな?
と、少しでも思われていたら
是非、ご一緒に私の自分探しの旅にお付き合い下さい。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?