見出し画像

2023年3月19日 出会いについて《神社清掃初参加の初対面のミュージシャンさんにボイストレーニングを受けようと思った私の直観やいかに?!》 episode 290


自分の心研究員703です。

本日は晴天なり。
昨日と打って変わって
気温も高く、キレイに晴れ上がった晴天の中
神社清掃活動に参加してきました!

本日は初参加の方が3名
総勢8名
初参加の方は
遠く沖縄から参加してくれた方
音楽家の方
湘南地方から参加してくれた方
そしていつものメンバー5名
ご参加の皆様、ありがとうございました!

春ともなると枯れ葉もほとんどなく
広範囲に渡りお掃除させていただいても
あっという間に終わってしまいましたがー

初参加の音楽家の方に
昨日の初ギター練習の話から
ボイストレーニングの話に
そこから
心のあり方の話へと発展
発声と心の関係
そもそも、人としての在り方について語る
その方の在り方にひどく共感してしまい

容姿コンプレックスと同じくらい
歌うことへのコンプレックスを持っている私

もしかして、この方にボイストレーニングを受けて
発声が思うように出来るようになったら
私の劣等感部分のマイナス感情コーティングが
かなり軽くなるのではないか?
と、感じでしまい
ゴスペルを習っている先輩が歌いたい歌を
歌えるようになるために、と
一緒にボイストレーニングを受ける運びとなりました!

音楽とメンタル
なにやら、密接な関係があるとのこと

ギター部が発足しくれたおかげで
ギターの練習をはじめて、音楽の楽しさに触れた途端に、このような出会いがありー

神社清掃でこのような出会いがあると
またしても、素敵なお計らいをありがとうございます!
と、叫びたくなっている私がいてw

だけど、私が身にまとっている
必要ないものを
ボイストレーニングをすることによって手放せるとしたら
発声が出来るようになる
心が軽くなる
一石二鳥でよくないですか?

年末までに
「Hey Jude」/The Beatlesの弾き語りが出来るようになりそうな予感も加えたら
一石三鳥!!
もうワクワクが止まらない私です。

ピンときたら
興味があったら
やってみたいと思ったら
新しい世界にドンドン踏み込んでみて良いよね!

やってみたらええやん!

ーと、私は私のやりたいことやってみるトライでドンドンつづく

あなたが

今の自分のままでいいのかな?
と、少しでも思われていたら
是非、ご一緒に私の自分探しの旅にお付き合い下さい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?