見出し画像

#1 売れそうな表紙(電子書籍)を作る

夏なので(?)、これまで作った小説を電子書籍にしようと思いたつ。娘が夏休みの工作をする横で、コツコツと作業をする2020年の夏。

プロセス的にはこんな感じ。

(本を書く)
1. 売れそうな表紙を作る (今回はここ)
2. なるべく簡単に出版する (次回)
3. パッと目を引くランディングページを作る (次次回)
(SNSでバズる)

SNSでバズるは、うちの子どもたちが立派に著名な人になっていただいて、「パパがこんな本作ってた。ウケる〜」と宣伝してもらうことを期待している(子力本願)

キャラ絵を作る

いきなり難関が来た。やはり売れるためにはモエモエなキャラ絵が必要です。

絵心ないからなー。知り合いにも絵師はいないし、アウトソーシングするほどでもないかなー。

もんもんと悩んでいるときに閃いた。そうだAIに書かせればいいんじゃね?

というわけで、Waifu Labs を利用してみる。

で、その結果↓

画像1

テラカワユス!(別カットもあります↓)

画像2

ギザモエス!(いちいち感情表現が古い。。。)

すげーな。未来きてるな。

ちなみに次回作の主人公もすでにcreateしています。(AIだからgenerateと言ったほうがいいののかな?)

表紙をデザインする

バストアップの1枚絵は 、表紙にはなりづらい。ちょっとした工夫をあれこれ思案する。

会社が舞台の作品だから、社員証や名刺に顔が映るようなデザインにすればいいのでは?と思い、テンプレートを探す(ゼロから作る気はさらさらない)

今回は Canva を利用。(↓いいのが見つかった)

画像3

うん。いいか感じじゃね。これ。

表紙を完成させる

それっぽい表紙を作ってくれることに定評のある かんたん表紙メーカー を利用させていただく。

適当にタイトルのフォントや背景色を設定。

このまま出力すると、仕様上の制限で、「画像が荒くなる」および「Amazon様が言っている表紙サイズの推奨(1600px - 2560px)にならない」ことが後にわかった。

そのため『ロゴのみ』出力させてもらって、Canvaで微調整することにする。(はい、完成↓)

画像4

うーん。それっぽい!ここまでやったら売れそうな気がしてきた。

以上。次回に続く。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?