naoto kawanishi

子どもたちの好奇心を起点に "学ぶ習慣" や "主体性&…

naoto kawanishi

子どもたちの好奇心を起点に "学ぶ習慣" や "主体性" といった非認知能力を伸ばす、オンラインの習いごと「SOZOWパーク」で Family Success チームのディレクターとして、保護者コミュニケーションや各システム運用を担当。

最近の記事

  • 固定された記事

言い出しっぺの自分が将来にワクワクしてなくてどうすんだ

2018年10月19日に誕生日をむかえて無事に22歳になりました。 明治大学を休学中の川西 尚仁(かわにし なおと)と申します。出身は広島県で、好きなものはカープ⚾︎とお好み焼きです! 今回ようやくnoteを書くことにしました。今まで「ブログ始める」だったり、Facebookで「そろそろnote書こうかな」だったり、ぼそぼそと言ったまま実行に移していませんでした。22歳になったので、まずは小さなことから “とりあえずやってみる” を大事にしていきたいです。 そして10月で

    • 2019年を振り返って

      あけましておめでとうございます! 2019年はとにかく過ぎるのが早かったです。年末の振り返り投稿は2016年から始めていて、毎年ほんと書き言葉にするのは難しいなーと感じているけど、1年の棚卸しなので継続しようと思います。そんなわけで昨年のトピックを3つに分けて振り返ってみました。 * ■トピック①:就活(1月〜)休学して1年多く考える時間があったので、自分の軸は決まっていたものの、逆に数はあまり受けませんでした。結果、役員や最終で落ちることを繰り返して就活はすんなり終わら

      • ペア読書がすごく良かった話📚

        お久しぶりです! ようやく就活が終わり、大学とインターンの毎日を過ごしています。実は最近ハマり始めたものがあります。それが「ペア読書」です。 <ペア読書とは?> ❶ 2人ペアで同じ紙の本を準備する (事前に読まない) ❷ 30分という時間を設けて速読する ❸ 本の内容についてディスカッションする Ex)本の趣旨、良いと思う箇所、日常で実践できること、etc... まだ2回しかやってないのですが、、もうすでに最高なんです。何が最高って “積ん読解消”に抜群の効果を発揮

      • 固定された記事

      言い出しっぺの自分が将来にワクワクしてなくてどうすんだ