見出し画像

デニムができるまでvol.1【綿の栽培・収穫】

KENZOです。

ジーンズの素材であるデニム生地
どうやってできているか知っていますか?

  1. 綿の栽培・収穫

  2. 紡績

  3. 染色

  4. 製織(せいしょく)

  5. 整理加工

  6. 品質検査

このような順序でできています。

私たちの手に届くまでには
多くの過程を踏んでいるんですね。

この記事では「綿の栽培・収穫」について解説しています。

綿の栽培・収穫

綿(コットン)は約4000年以上前から
栽培されていたことがわかっている。

綿花の栽培は、80カ国以上に上ります。

主な原産国は、アメリカ、インド、中国、
オーストラリア、ブラジル、アフリカなどで、
日本で使う原綿は主にアメリカや
オーストラリアから輸入されています。

オーガニックコットン

「オーガニックコットン100%」
このようなジーンズを見たことがないでしょうか?
NudieJeansさんなどがそうですね。

ではオーガニックコットンとはなんなのか?

綿花の栽培の条件として、
日当たりの良い土地と水資源がある。

最近では、栽培速度を速めるための薬剤や
害虫を防ぐための殺虫剤などの「農薬」が
多量に使われていることが多い

この「農薬」の使用が、
綿花を栽培する農民の健康問題になっている。

そこで注目されているのが、
「農薬」を使わない従来の綿栽培。

農民の健康や環境への配慮が
アメリカなどの先進国の消費者から湧き起こっています。

生育の効率が悪くなり、コストも高くなってしまいます。
しかし、それでも良い。その配慮が大切。

こうして「オーガニックコットン」
と呼ばれるコットンが生まれました。

綿花・綿糸

綿花で重要なのは、一つ一つの綿の繊維の長さです。
繊維長により綿は5つに分類されます。

  • 超長繊維:34.9mm以上

  • 長線維 :28.6〜33.3mm以上

  • 中長繊維:26.2〜27.8mm

  • 中繊維 :20.6〜25.4mm

  • 短繊維 :20.6mm

綿花は農産物のため、天候の影響をモロに受けます。

その年々で品質が不安定では困るので、
品質を安定させるために2〜3種類の綿花を混綿します。

より高品質なデニムを作るためには
原綿・原糸の選定が重要になります。

長いからいい、というものではなく、
しなやかで、強力で、ボリュームがあって染色性が良いなど
より上級な原綿の種類を選定する必要があります。


まとめ


  • 綿花の栽培には、日当たりの良い土地と適度な水資源が必要。

  • 環境や農民への配慮から「オーガニックコットン」が注目されている。

  • 綿花はその繊維の長さにより5種類に分類される。

  • 品質を安定させるために混綿している。

  • 長ければ良いは間違い。しなやか、強力、ボリュームがある、染色性が良いなどの条件がある。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?