マガジンのカバー画像

ダブルベーシック

5
運営しているクリエイター

2020年3月の記事一覧

マシュマロテスト(Wbasic2)

今回お話しするのはスタンフォード大学の心理学者ウォルター・ミシェルなどが行ったマシュマロテストを通してWbasicについて解説していきたいと思います。この実験は有名なのでご存じの方が多いと思いますが、まず実験内容を説明します。

アメリカに住む幼稚園の4歳から5歳の子ども186人が、何もない机と椅子だけの部屋に通されて椅子に座るよう言われる。机の上には皿があり、マシュマロが2個載っている。

皿の

もっとみる

脳科学的アプローチ(Wbasic)

今回はダブルベーシックをいう概念を脳科学的アプローチから解説していきたいと思います。

私は思考する個(自分)思考しない個(自分)を分けて考えることが現象や行動を理解するうえで最適と考えます。これは、貴方は二人いて二重人格者なんですよというわけではありません。貴方の体は一つであるし心も一つでしょう。しかし私たちはやらなくてはいけないことを行動に移せなかったり、自身では否定的な事柄を選択してしまった

もっとみる