サトシ

記事は私の考えを思い付きで書いているだけです。

サトシ

記事は私の考えを思い付きで書いているだけです。

最近の記事

投資家の仕事は9割待つこと。

短期トレードにおいても、長期投資においても、投資家の9割の仕事は待つことだ。 長期投資の場合は、資本を投じて時が来るまで待つ。ただ何も考えずほったらかしにしてたら良いものではない。常に鍛錬を怠ならい。買うと売るの行為は一割。 短期トレードにおいては、自分の得意なポイントに来るまで待つ。 9割待ちに徹し1割でトレードする。  待つのを怠ったら、自分が食らう。 利益はpipsでも%でもない。利益はLot数(資金力)で管理できる。 トレードはマリオカートではない。

    • 私とマーケット

      私にとってお金は大事だ。 ただそれはマーケットの立場に立った時に一ミリも関係ない。 私にとってお金とは資本主義の競争であり、点数だ。しかしそれはマーケットの立場に立った時に一ミリも関係ない。 私の選んだ銘柄ではない銘柄が高騰している。しかしそれはマーケットの立場に立った時に一ミリも関係ない。 自分の都合はマーケットにとっては一ミリも関係ない。 インターネットポーカーをやるのと、取引ツールで株をやるのとの間に共通するものがある。 それは、意思決定をすることだ つまり

      • 経済合理性とランボルギーニ

        東京にいるとランボルギーニが走っているのをよく見る。 ランボルギーニの値段は大体3000万~5000万ぐらいだ。これはウラカンやアヴェンタを指している ランボルギーニを乗ることによって得られる報酬とは承認欲求だ。 人によっては他にもあるだろうが、多くの場合はこれに集約される。 ランボルギーニへ乗って六本木交差点を走っている人の心の中はこうなっている。 ( ほら 見ろよ 俺のランボルギーニ かっこいいだろう。俺は特別な人間なんだ。 )アクセルを吹かして注目を集める。

        • 世の中はお金なのか?

          世の中はお金 という考え方をしている人は多いと思う。 自分も昔は一番大切なものはお金だという考え方をしていた時期もあった。 ただ、今となっては世の中はお金だという風には思っていない。 そもそも、お金という物質は人間が作った物なので、人間の誕生より後に誕生したものであるという事は事実だと思う。なので、そもそも人間にはお金という物質は最初から必要ないという事になる。 ではなぜお金という物を人間は作ったのか。シンプルに言うと、人間をコントロールできるからである。 多くの人

        投資家の仕事は9割待つこと。

          成功する方法

          成功する方法 という言葉を私は小学生の頃から何度もググってきたが、どんだけ調べても具体的な方法はでてこなかった。 そもそも成功って言葉自体が曖昧な表現だと思う。 何をもって成功というのか。 そんなのは人それぞれで、時と場合によって変わる事だろう。 よく、成功したければ努力をしろ!と言う上司がいるが、努力して成功できるならば成功する事は簡単だということになる。努力すれば良いだけだから。 もし私が、成功する方法を教えてください!と聞かれたら、そんな方法はない。という答えに

          成功する方法

          学校教育は製造業

          学校教育は労働者という商品の製造業だ。 学校では、たくさん勉強をし、良い大学へ行き、良い会社に就職し、将来は住宅ローンを組み夢のマイホームを買うという事がゴールだと教えられている。これは、社会に労働者を供給する為の洗脳だ。 夢のマイホームという思想はその人に長期的な債務を課す事によって労働者として長期的に縛り付けるエサみたいなもの。長期的な債務を課された人間は長期的に収入を生みださなければならなくなる。自分の時間を商品として資本主義に参加する労働者には、資産家からしたらど

          学校教育は製造業

          資本主義社会というゲーム

          資本主義社会というゲームをプレイするにあたって、日本は環境が整っている。 このゲームは大きく分けると労働者と資産家の2つに分かれるが前者の方が圧倒的に数が多い。 資産家より労働者の方が多い理由はそうなる仕組みが出来ているから。 このゲームは簡単で資本を期待値の高い所で投機するだけ。 労働者の多くは資本を期待値の低い所で投機をしている。 資本は、時間とお金 若い時はお金がない分、時間がある。その時間こそが資本でそれをどこに投機するかが勝つ為には重要。 多くの人はそ

          資本主義社会というゲーム

          人間というゲーム

          私たちは、人間というゲームをプレイしている。 大きく人間は2種類に分かれる。 ゲームだという事に気づいた人と、気づいてない人。 人間は目という部位から映像を見ている。そこに存在するのは、地球というステージと自分が入った人間の体と他のプレイヤーだ。 基本的には自由だが、秩序がある。

          人間というゲーム