見出し画像

近世のオカルトと大阪万博(新)の話

アンドリュー・クロスを知っているだろうか。
18世紀のイギリスの科学者で、電気に関する研究を行っていた。
彼が有名になったのは、実験中にあるものを生み出してしまったからだ。

(違う記事なのにサムネ全く同じなのウケる)

アンドリュー・クロスは「生命」を生み出してしまったという。
ただ、これは神の冒涜とされ、実験の詳細は残されていない。
wiki(英語)を読むと、同じ実験をしても再現できなかった科学者もいるそうなので、本当に偶然ダニの卵がくっついてただけかも知れない。
だがロマンがある。この手のオカルトはワクワクする。

何故急にこんな話をしたのかというと、最近大阪万博のニュースでこんなのを見たからだ。

あれ?こいつ…

クロスダニじゃん!!!

これはチェコ出身の「RENE(レネ)」というガラス製の生命体らしい。
それにしたって見た目が似過ぎている。

ちなみにクロスダニは、実験中に何匹か脱走してどこかに行ったのだそうだ。
イギリスで生まれたクロスダニがこっそりと増殖し、大陸に渡り、何らかの方法で人間の脳にインスピレーションを与えて具現化したのではないか。
そんなオカルトな可能性を、ボクは捨てきることができない。

クロスダニとレネたん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?