やりたい事がみつかった 私の場合

前回の記事で、転職し様々な業界や職種を経験したことが、

やりたい事が見つかったきっかけと書きました。

確かにそれは大きな理由の一つです。

が、他にもいくつかきっかけがあったように思いますので、

今回は私がどのようなことをしたり、何を考えていたら

やりたい事にまでたどり着いたかを、

一つのご参考までに、ざっくりと、書きたいと思います。

私は社会人になって10年くらいは、仕事をするうえで社会貢献とか全く考えていませんでした。私が社会を変えることはできないし、はっきり言って世の中がどうなろうと関係なく、その中でどうにか自分が生きていけるように仕事力をつけたい、といった感じで仕事も選んでいました。

そんな私の心境変化が訪れたのは昨年のことです。

子供が2歳になり、育児が落ち着いてきたこともあったのか、子供が大きくなった後の世界を考えるようになりました。20年後とか30年後とか。

なので2040年の世界とかそういう類の本を読みだしました。

そうしていると、歴史も知りたくなり世界史の勉強も始めました。

そうこうしているうちに、未来の社会がこうだったらいいな、

とか

将来はこういう暮らしをしていたいな

とか

子供たちや孫たちやその先の人間にとって世界はどうだったらいいかな

とか

自分なりに考えるようになりました。

時事問題なんかにも目を向けるようになり、

視野が縦にも横にも以前よりは広くなったように思います。

前より多くのことが、自分事として考えられるようになった

ともいえるかもしれません。

そんな時にある番組を見たことがきっかけで

こういうことがしてみたい!

将来はこういう風になりたい!

と思うことに出会いました。

それはそれまでぼやぼや思い描いていた、社会がこうなったらいいなーということが、番組を通してより明確になり、少しでも自分がその実現に携わりたいと思った、といった感じです。

こうなると、仕事の携わり方も、以前とは随分テンションの違うものになりそうです。

その理想に近づくには、いろいろな切り口がありそうなのですが、

ここで転職経験が生きてきます。

私はこういう仕事が向いているから、こういう仕事を通して関わってみよう

とか

恐らくこういう会社なら楽しく働きながら目標に近づけるかも

とか

予想が立てられます。

もちろんすべてを経験したわけではないので、これからも新たなことに挑戦しながら方向修正していくと思いますが、

大筋で長期的にこういうことにチャレンジしたいと思うことが見つかると、

職場での吸収力が全然違うものになると感じています。

もしやりたい事を探している方がいるとするなら、

私は子供きっかけでしたが、

新しい趣味を探してみる

興味はあるけど仕事優先でできていなかったことを勉強してみる

など、

一見仕事と関係のなさそうなことを始めることで

新しい視野が生まれ、やってみたいことに繋がるかもしれない

とそんな風に思いました。

・・・

書いてみたらとんでもなく普通のこと言っていて、驚いています。。

何度も言いますが、

もしお金の面で不安がある場合は、以下の本をおススメします。

”年収90万円で東京ハッピーライフ” 大原扁理著

みなさんが楽しくお仕事できることを願っています。

おわり




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?