見出し画像

今後キャリア系の読書感想文を載せていきます!

こんにちは!岩澤です。

お忙しい中、URLを開いてくださりありがとうございます。
この記事では、今後noteで発信することとその背景、自分の理念について発信できればと思います。

表題の通りですが、今後このアカウントでは
キャリアデザイン系や人材開発系の読書感想文を載せていきます!
自分の人生理念やビジョン・ミッションに通じており、それらの想いを体現するためです!
恥ずかしい思いと緊張はありますが、アウトプットさせていただきます。

人生理念は…

・未知の場所・コミュニティに行くこと
・自己変革と真理を追い求め続け、体現者になること
・想いを表現すること
・人の気持ちを受け止めて、構造分析・整理すること
・人の人生に合わせた価値を提供すること
・人の精神的な価値だけでなく身体的な価値を引き出すこと
・人が受け止め尊敬しあい仲間となるような居場所を作ること

ミッションは…

過去の体験から心理的に壁があり、人の比較・評価を気にして、想いを表現できず孤独に戦っている人に、その人自身の思いを最大限形として生み出すことで、仲間ができてわくわくして生きてほしい

ビジョンは…

わくわくや期待感で溢れ、互いの活動を応援しあう幸せが循環する世界

こんなことを考えています。
この理念・ビジョン・ミッションに向けて、1年後には下記の姿を目指してます。

人と対話をすることで、人生に最適なキャリアを描く採用人事・キャリアデザイナー

そのためには、現状、知識も経験も不足していて、
「体系的な知識をインプットしたい」
「アウトプットすることでインプットの効果を最大化させたい」
「この場で宣言をすることでアウトプットせざるを得なくしたい」

と思っています。
そのためにも、20冊ほどキャリア系の本を読みnoteでアウトプットしようと考えています!

ただぼくはアウトプットすることに大きな心理的ハードルを抱えています。
小学校や中学校では、人の評価が気になり、絶対に手をあげない生徒で、通知表で事業態度に◎がついたことがないほどです。

ましてやSNSで発信してしまえば、
「”拙い文章だ””感想が貧相だ””思考力が弱い”と思われるのでは」
「継続できなかったときにダメなやつだと思われるんじゃないか」
と考えてしまいます。

こんな心理的ハードルを発散することで、アウトプットのハードルを下げたいという思いでこの文章を書いています。

ぼくと関わりある方には
できればこのアウトプットを温かい目で見ていただき、時にはいいねや感想をいただけたら嬉しいです。
そしてキャリアなど人事領域に興味がある方はぜひ個別でお話するなど、
交流したり読書会したりできたら嬉しいです。

お話する機会があれば、自分の組織内で完結しがちなキャリア教育や人事領域のお話ができて、外部のナレッジをお互いに交換しあうことで、仕事にもプライベートにも生きる予感がします。

何かぼくのアウトプットが少しでも読んだ方の心に触れ、
気づきや学びに繋がっていることを祈ります。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?