見出し画像

退職したら身辺整理をしたくなった話 〜 カードと口座のダイエット

きっかけは退職

退職の際、有難いことに職場の皆さんからコンパクトな皮財布を戴いた。とても気に入っている。ただカードの枚数収納は少しスリムなので、整理をしようと思い立った。
さらには退職金が振り込まれたので、別の2つの銀行に一部移そうとしたら、長年使ってなかったためキャッシュカードが使えなかった。そこで、その2つの口座は解約し、近所の銀行に口座を開設することにした。

銀行口座解約

昔住宅ローンを組んでいたりそな銀行の口座。すでにローンは返済し、給与振り込みもない。近所に店舗もないので長年使っていなかった。電車に乗って解約に出向いた。かなり待たされてモニター越しに係員に応対してもらい、無事解約できた。残金は3百円ほど。電車賃の方がついたが、わずかでも残額のある通帳やカードを手元にこのしているのも気持ち悪く、これでスッキリとした気分になった。

職場の親睦会の会計用に作った神戸信用金庫の口座。職場が移って口座のみ残っている状態が長く続いていた。口座を作る際に入金した額が残っていた。店舗は電車で3駅だがサイクリング気分で出かけた。こちらはすぐに対応してもらい、あまり待つことなしに解約が終了。ちょうどお昼時だったので、近くのKFCで済ませた。返金された額と同じくらいの代金だった。

クレジットカード解約

年会費がかかるクレカは使う機会がないと持っていても勿体無い。私の場合はJRウエストカードがそうだった。新幹線予約が割安でできるEXカードも持っているが、ここ数年は利用していない。先日、山口まで新幹線を利用した際、同じカードを持っている家内が予約して買ってくれた。現役の彼女が退職した私の分を払ってくれるのなら、いい事ではないか!自分にはもうこのカードは不要だと思い解約をした。

解約はとても簡単だった。どこかに行く必要もないし、書類記入の必要もない。電話一本であっけなく済んだ。本人確認が済めば、あとは注意事項の確認のみ。カードは自分でハサミを入れるだけとなる。

身軽になる心地よさ

わずか3枚のカードと通帳2冊の整理だけだが、それだけでも整理できると気持ちが良い。どう感じるかは人によるのだろうけれど、不要なものを取り払って、身が軽くなる感覚だ。しばらくは、こんなダイエットが続きそうな様子である。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?