見出し画像

恋の仕方もログインの仕方も忘れてしまいそうだった

note復活。

書くことはやめない。と言ったのは私。

あちゃ

noteお久しぶりです。

恋を何年休んでますか?
自分をさらけ出すのを何年休んでますか?

そんな気持ちとリンクするように、noteお休みしてました。

自分の本音と向き合う。
それを綴ることを
お休みしてたようです。

ソンナツモリハナカッタ

自分と向き合ってはいたと思うけど、記録に残したくなかったごようす。

もう他人事ですよね。

あなたに会いたいって言えなくなった。
私なんかが言っちゃいけないって

なんかってなんなんでしょうね。
でもそんな気分だった。

私はやっと恋をするって自分と向き合うことだとわかってきたみたい。

ありがとう。

そして、受け止め合える相手は
いったい何処にいるのさ。

何処に?

まずは私は私をちゃんと受け止めているの?
しっかりと抱きしめられているの?
何が嫌で何が好きか把握しているの?
私は私を大切に出来ているの?

ちゃんと私を愛せてますか?

私は私を許し癒しそして解放出来ている?

我が子がこの世界の宝のように
私もこの世界の宝なのをちゃんとわかってますか?

大切に大切に磨き慈しまれた、光輝く私。

私もひとつの宝です。

私を伝えたい。
私を多くの人に知ってもらいたい。
私を使って多くの人と幸せの循環をさせたい。

そして私はもっと強くて優しい人になりたい。

今「筋トレ」というワードが降りてきた。

心の筋力もカラダの筋力ももっと健やかにすることで、エネルギーを多く貯蔵し循環させることが出来る。

めんどうなことをやるのは自分の為になる
嫌なことをやるのは自分の為にならない
でもどうして嫌なのか掘り下げることは
めんどうだけど、その奥に大切なことが隠れているので嫌な理由はとことん掘り下げた方が良い。
そう思っている。

よし!中野君のところにトレーニングいくぞ。

自分と向き合うのはめんどうだ。
でも私はそれが私の幸せに繋がるともう知っている。

もう転ばない。
ではなく
もう転んでも起きあがれることを私は知っている。

もう傷つかない。
ではなく
もう傷ではなくそれは輝くための研磨だと私は知っている。

何となく
私の準備は整ってきたみたい。

うーん。
更年期って女性が本当に輝くための仕上げの研磨みたい。

揺らぎの中で感情を揺さぶられ自分の心と体、魂と向き合う時。

こんなにエキセントリックで切なくて美しい時間は思春期とはまた違う。

今の私と恋出来る人って
今までで一番幸せだわ。

「今の私」っていうやばいもん作っちゃったかも。

さて、noteも復活させたし
眠らせていたサロンの復活
セラピスト育成の復活
私の目的の復活。

私の目的。
ここをもっと掘り下げたいな。
次は私の目的。

今日はここまで!

もしこんな散乱した文を読んでくれた人がいたら本当にありがとう。

Fumie Roak Akhila











この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?