見出し画像

情報セキュリティマネジメント試験(SG)を受験したいと思ったきっかけ

大学時代、大学生協では公務員試験講座だとか、ITパスポート試験対策講座だとかが開かれていましたが、私はそれには一切目をくれませんでした。それは何故かというと、もっぱら福祉分野に興味があり、毎日どこかしらの福祉施設へボランティアに行ったり、放送大学の福祉や教育分野の授業を受けることに夢中だったからです。

といっても、私の専攻は福祉とは微妙な関係の遠さのミクロ経済学だったのですが…。とにかく、ITに無関心ではなかったのですが、資格を取得しようだとか、就職はIT系を目指しているといったようなこともなく、取得をしないまま今に至ります。

20代の大半は、販売業・接客業に従事しました。
しかし、20代後半を迎え、結婚を控えたときに、改めて自分のキャリアを見直したいと思う瞬間がありました。

「果たして、定年を迎える頃まで今の仕事でいきたいのか」
「収入を安定させて、生活を安定させたい」
「継続的に定年まで働ける職業に就きたい」
「働く場所や時間を選ばない仕事がしたい」

そんなわけで、25歳の終盤に、現在の会社へ中途入社しました。

現在の会社はIT系の会社で、私は、入社から今日まで法人向けIT保守のテクニカルサポート業務を行っています。PCからPC周辺機器、その他諸々全てを網羅します。工学部出身なわけでもないため、PCや周辺機器、法人でしか使用されないような機器の構成なんて、見たこともありませんでしたが、仕事をしていく中で、普段の生活の中に取り入れられそうな内容もあり、無知だったところから、どんどん興味が湧いてきました。

入社から、まもなく10年を控え、公的にもどれだけの知識があるのか証明できるものがほしい。仕事の中で、もっと知っておきたいことがある。深めたい分野がある。

そんなわけで、情報セキュリティマネジメント試験(SG)を受験することに決めました。ちなみにITパスワード試験から始めないのは、おそらくITパスワード試験の内容は、すでに日常的に業務で行っているからといった理由です。といっても、ITパスワード試験の応用が情報セキュリティマネジメント試験の内容のようですので、順々に学習するのがベストなのでしょうけれど…。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?