見出し画像

大学生におすすめのバイト一覧2【体験談】

前回の記事はこちら


長期インターン

どっかの会社でインターンとして働いてみる。
「インターン」ときくと、大学3,4年生が就職のためにするものというイメージが強いが、大学1,2年生でも受け入れてくれるところはめちゃある。
なんなら時給出るのがほとんどなので、こっちの方がお得。学べる事多いし。
インターン探しには以下のサイトがおすすめ

とはいえ最初のステップとしてはムズイ

大学に入ったばかりのぺいぺいを受け入れてくれるインターン先は正直少ない。僕も最初に受けた面接の5社ぐらいは手ごたえなさ過ぎて全落ちした。

でも、そこで自分の進みたい方向や社会に何が求められていることを見つけるきっかけになったので、人生の方向性を見失いがちな大学生に生きる希望を持たせてくれるきっかけとしておすすめ。

いま思えば、正直ルーティンワークのアルバイトするよりインターンで何か目的持って動いてる時の方が人生の充実感あってよかったな、と思う。(個人の経験)時給出るし。

僕の場合は、最初の5社であきらめて、留学とがプログラミング独学とか経ながら(経験を買ってもらえたのかわかんないけど)インターン申し込みまくってたら受け入れてくれる企業が出てきた、という感じ。


実際にバイトをしたことはない



クラウドワークスで案件を獲得する

これができればめちゃおいしい。
データ入力とかの簡単な仕事から始めて徐々にステップアップした案件をゲットできると収入になる。
そこに至るまでの道のりは辛い。その過程で得られた知見は自分の血となり肉となる。就活にもこの経験は強い。

最初は時給が低すぎる

これが最大のデメリット。
案件にもよるが、「こんだけ頑張ってこんだけ!?」ってなる。
だから人は最低時給の保証されているアルバイトに流れてく。

ただ、自分が好きなことや続けられることを少しずつでもやり続けた人は強い。少しずつスキルが溜まっていき、だんだんできることが増えてきて時給もあがる。

どんなルーティンワーク系バイトでもスキルはあがし工夫次第でどんな風にでも面白くできる。ただ、時給は最初とそんなに変わらない。

同じ仕事なら自力でやってみたほうが色々融通がきくし可能性は無限大。大変だけど。

ではでは

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?