見出し画像

【②支出を減らす】家計簿歴8ヶ月続けるコツ

こんばんは。

社畜丸の内OLのあおいと申します。

このブログは平凡なOLが

「5年で純資産5000万円を目指す」という

挑戦の記録用ブログです。

〈テーマ〉
さて今回は、「お金と増やし方」の
「②支出を減らす」で、家計簿の続け方のコツをご紹介したいと思います。

〈家計簿歴:8ヶ月〉

2020年7月から開始しました。
半年間で分かったこと。



①無理をしすぎない

②だいたい分かっていれば大丈夫!

 例えば私の場合は、

 食費は毎月30,000円くらい

 趣味代は毎月20,000円くらい


 この目安を元にしています。


③自分の支出傾向を知る

 例えば私の場合は、

 仕事が忙しくなると外食費が増えます


④1週間にまとめて家計簿のアプリをつける

 よく聞くオススメは「マネーフォワード」。

 私は「RAN CHEN」を使っています。
 シンプルでわかりやすいです。




家庭の支出担当の中で、
私が変動費を担っているので、私が頑張った分投資や貯金に回せられると思うと楽しいです😊




以上、家計簿のコツでした!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?