見出し画像

『Jリーグ移籍情報】12/15 柴崎岳&グランパス吉田豊がついに❕G大阪には朗報か⁉︎ファンアラーノ!ヴィッセル神戸飯倉も!

このチャンネルは、サッカーをこよなく愛する私まもるが皆様のもとへ毎日のJリーグ、日本代表、海外組の移籍情報やトピックスをNEWSとしてお届け致します!
出来る限り毎日配信してますので是非ご覧下さい。

尚、移籍情報に関しては、私の独自ルートから入手した他のインフルエンサーが持ってない情報を多数提供してますので是非ここでチェックして他の仲間と差を付けていってください!

面白い、また見たいとほんの少しでも思ってくれた方は、チャンネル登録、グッド👍ボタンをお願い致します #Jリーグ  #やまじゅんのJクラブ研究室 #移籍情報  #日本代表 ⚽️🇯🇵

はい!
では早速本日の移籍一覧からいきましょう!


下記の通りとなっております!

⭐️移籍情報⭐️
【横浜FM】
・柏DF上島拓巳を獲得濃厚
【京都】
・熊本DFイヨハ理ヘンリーにオファー
【清水】
・名古屋DF吉田豊にオファー
【新潟】
・町田FW太田修介を獲得
【山形】
・仙台MF田中渉を獲得
【徳島】
・柏FW森を獲得
【大宮】
・甲府DF浦上を獲得
【甲府】
・川崎DF神谷凱士を獲得
まもる調べ


では、個別トピックスを紹介していきたいと思います!
今日も取れたて新鮮な情報だらけですのでしっかりチェックしていってくださいね!

まず本日の1人目ですね!

名古屋グランパス DF 吉田豊選手



名古屋グランパス 吉田豊選手
J2降格の清水 名古屋DF吉田豊に獲得オファー 最終ライン補強へ― スポニチ Sponichi Annex サッカー
来季J2へ降格する清水が、J1名古屋のDF吉田豊(32)にオファーしていることが13日、分かった。
主力だったDF立田悠悟(24)とDF片山瑛一(31)のJ1柏への移籍が決まっており、最終ラインの補強とみられる。静岡県出身で、2012年にJ2甲府から清水へ移籍し、3年間プレーしており、移籍が決まれば9年ぶりの復帰となる

吉田豊は静岡県出身。
スポニチ

名古屋サポからは、
『豊行かないでくれ!』『豊が移籍なんて考えたく無い』と早くも豊レスが始まった模様!
反して清水サポは、『大好きな選手、絶対来て』とラブコール❤️
名古屋サポーターは、強く残留を願っておりますが、どうなりますでしょうか!
ただ長谷川監督になって徐々に出場機会が少なくなってしまい終盤はベンチ外になることも。
サンフレッチェ広島から野上選手も獲得し来季も3バックになる見込みからこのままグランパスにいても出場は厳しいかもですね。
目が離せませんねぇ!


はい!
続いて2人目いきましょー!!!

ヴィッセル神戸 飯倉選手
神戸GK飯倉にJ2クラブがオファーを出したとのこと。本人にはJ1からもオファーが来ている模様。
まもる調べ

飯倉選手は、個人的に好きなGKの1人です!
守備範囲の広さはピカイチですよね。
彼にはまだまだ頑張ってもらいたいです!

では3人目!
アビスパ福岡 ファンマ.デガルト選手

こちらは正式発表されている情報になります!
ファンマは188cm、90kgという屈強な体格を生かし、2022シーズンも明治安田生命J1リーグ31試合で4得点を記録している。
5シーズンぶりに長崎に復帰!!

福岡ファンからは
フアンマは残ると思ってた…
嘘やろ…残念…
ただ、最後の3試合連続ゴールで #アビスパ を残留に導いてくれてありがとう!
本当に大好きな選手でした!!
長崎をJ1昇格させて、長崎でも愛されますように!
ありがとう、#フアンマ・デルガド !!
と感謝の声が届いておりました!


4人目いきましょう!
4人目は、大物きました!お待たせしました!
サムネのトップを飾っていたこの人です!

日本代表 柴崎選手(レガネス)

レガネス 柴崎選手
【移籍情報】
W杯で一躍話題(嫁が)となった柴崎岳。
三竿の後釜として鹿島アントラーズが獲得か。
今期の鹿島は、三竿に続いて土居も流出する可能性がある。和泉もグランパスに出て行っておりその穴埋めとして柴崎に白羽の矢が立っている。
まもる調べ

今期は、自チームでもレギュラーポジションに定着しているだけあって置かれている状況には不満はないと思います。ただし鹿島アントラーズに育ててもらった恩義はあり金銭面の折り合いが付けば可能性は否定出来ないと思います。

はいっ!

ここからは連発紹介でやっていきます!
どうぞ!!

G大阪 ファンアラーノ!
残留しそうですね!


熊本DFイヨハ理ヘンリー
(イヨハ・オサム・ヘンリー)


イヨハ・オサム・ヘンリー
京都は来季新戦力として、J2熊本DFイヨハ理ヘンリー(24)の獲得に動いていることが13日、分かった。すでに正式オファーを提示している。イヨハは1メートル82のセンターバックで、今季は広島から期限付き移籍した熊本でリーグ38試合出場2得点。京都とのJ1参入プレーオフ決定戦ではCKから得点を奪った。
まもる調べ

清水エスパルス退団のFW後藤優介

清水エスパルス退団のFW後藤優介


【移籍】
清水エスパルス退団のFW後藤優介にJ2町田や大宮がオファーしてるとのこと。古巣大分もリストアップしている模様。J 1クラブも関心か

まだまだ彼はやれると思うので他クラブからオファーは必須ですね!
今後の動向から目が離せません!


はい、こんな感じで毎日有料級の移籍情報をご提供させて頂いております!
気にる方は、このチャンネルを御登録頂ければいち早くをモットーに情報展開させて頂きますので是非チャンネル登録の方宜しくお願いします!
またInstagram、noteもやってます!
良かったらチェックしてみて下さい。

はいでは今日は終わります!
最後までお聞きいただき誠に有難うございました。
ではまた明日!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?