見出し画像

1か月単位の変形労働時間制について

質問:1か月単位の変形労働時間制を運用しているのですが、給与計算や固定残業の運用のため、平均労働時間が知りたいです。どのようにして算出したらいいでしょうか?


回答:1か月単位の変形労働時間制については、就業規則の規定内容により異なりますが、一般的には週平均40時間で定める旨の規定があると思いますので、こちらを前提に回答いたします。

この場合、

365日/7日×40H=2085時間となりますので、
2085日/12月=173.75時間となるため、月の平均所定労働時間は173.75時間として計算するのが妥当でしょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?