見出し画像

トークンハウスは消費されないコンテンツだ。

トークンハウスマガジン47日目。今日はゴーゴーケンゴが書きます。

昨日はダイスケ君が「「余白」に多くの価値が集まる構造」と題して書いてくれました。

弱さ露出力は大事なポイントなんですが、これはあくまで「光と影」の関係性だと思っていて、光があることを忘れてはいけないなと。

強烈な光を放つからこそ、濃い影が生まれるわけなので。

一人一人が持つ、強烈な光で照らしあってこそのピースな世界だなぁと。


では、本題に入っていきます。


最近、コンテンツ論について考える機会がありました。

そこで、面白い発見があったので書いていきます。


皆さんは「レンタルなんもしない人」さんを、ご存知ですか?

その名の通り「人」をレンタル出来るんですね。

ただし、レンタルしても「なにもしない」んです。

面白い取り組みですよね。

この方、なんとこのサービスを始めてから3ヶ月でフォロワー3万人を超えたんです。

と、いうわけでトークンハウスに呼んでみました。

「海外にレンタルする」というのは、まだ誰もやってなかったので、好奇心でレンタル予約しました。

それが、キッカケで「レンタルなんもしない人さんの魅力はなんだろう?」というのを考えたんですね。

その結果、現代のコンテンツ論に至ったわけです。


消費されるコンテンツとは?

コンテンツは「鮮度が重要」です。

なぜなら、人はすぐに飽きるから。

ほとんどのコンテンツが消費されて、飽きられて、淘汰されていきます。

「一発屋」という表現とは少し違う。

「旬」というのが、どんなコンテンツにも存在します。


ここからは、仮説なんですが「消費されるコンテンツ」とは「自ら、価値を発信するコンテンツ」だと気づきました。

世の中にインパクトを与えるコンテンツは、いわば「160kmの豪速球」なんですね。

しかし、いくら凄くても、そればかりだとユーザーの目も慣れてくるわけです。

それが「飽き」の正体です。

では、一体どうすれば良いのでしょう?


消費されないコンテンツとは?

これの一つの形が「レンタルなんもしない人」です。

このコンテンツのポイントは「本人は、なんの価値も提供しない」というところにあります。

つまり、本人が価値を提供してないので、消費されようが無いんですね。

これは「大喜利」の仕組みと似てます。

ユーザーは「なんもしない人をレンタルして、なにをするか?」というお題に参加してるわけなんですよね。

ここでのポイントは「ユーザーがレンタルなんもしない人さんを活用して、価値を発信してる」という点です。

つまり、本来なら消費者であるユーザーが生産者になってるんですね。

これが、消費されないコンテンツの本質です。



トークンハウスは消費されないコンテンツだ。

以前、noteでトークンハウスの価値について書きました。

トークンハウスの価値とは「そこに集まる人」です。

トークンハウスを”ただの居住空間”として見ると「安く生活できるシェアハウス」かも知れません。

しかし、”面白い人が集まる場”として見ると、また違う価値がついて来ますよね。


「類は友を呼ぶ」とは良く言ったもので、面白い人が集まれば、さらに面白い人が集まってきます。

僕らはトークンハウスという名の「面白い人が集まる場」を作ったんです。


面白い人が集まる。

その人に会いたい!と、面白い人が集まる。

その繰り返し。


僕らもそうですが、ずっとカンボジアのトークンハウスに住むつもりはありません。

し、多くの住人は数ヶ月で流動していきます。

だから、飽きないんですよね。

「テラスハウス」と同じです。

場所は変わらずとも、人が変わると物語がガラッと変わる。

トークンハウスも、これからの多くのドラマが生まれることでしょう。




p.s

レンタルさんは、来れなくなりました〜。残念!
また今度のお楽しみですね。




「素敵やん」って1秒でも思ったら、「スキ」を押してください。
シンプルに「書いてよかったー!」ってなります(笑)

-----

このマガジンでは海外シェアハウスの作り方inプノンペンと題して、実際にシェアハウスを作るまでの過程を発信していきます。

実際にどんな感じで作っていってるのか?
日々どんなことを感じてるのか?

そんなことを発信していけたらなと思ってます。

ちなみに、このマガジンの編集者はゴーゴーケンゴ植木大介で書いていく予定でして、Twitterでもカンボジア情報を発信してるので、是非フォローして頂ければ嬉しいです。


トークンハウスに関するご相談はダイスケ君のDMに!


普段カンボジアのカフェで1杯3ドルのコーヒーを飲みながらnoteを書いてます😌受け取ったサポートは全てコーヒー代に充てさせて頂いてます。いつもサポートして頂いてる方に感謝です🙇‍♂️