見出し画像

なるべく頑張ります。

おはこんばんちは

画像は仕事中死ぬほど眠たい時に頑張って書いたメモです。読めません。

アカウント作ったまま放置してました。
3件だけ投稿してましたが完全に趣味のお話でしたね。

週一くらいでは書いていきたいなあと毎回思ってます。Twitterでアホみたいに長文書く時にいつも文字数入りきらないのでイライラして、あっそういえばnoteなんていうツールがあったなと思って引き出しました。

ここ数年の私はというと3年前まで雀荘で働いていましたが、単純に飽きてしまったのともっと他の世界が見たいと思い転職したのが最近ですね。

夜の仕事は続けています。
ついに夜の仕事始めて8年になってしまいました。
クソババアやんけ
夜のお仕事の話はまた別の機会にしますね。

今は何をしているのかというと美容系のお仕事ですね
この界隈は初めてなので美容と言ってもめちゃくちゃ難しい仕事ではないです。
雀荘で働きながらスキンケアアドバイザーとスキンケアカウンセラーとパーソナルカラーアナリストの資格を取得したおかげで無事採用していただきまして。
勉強しててよかった〜

仕事のヘビーなお話もたくさんしたいのですがこれはまた追々話すとしましょう。

とはいえ私は自由が大好きなのでいつでも休みの取れるアルバイトなのですがね。
好きな時に休んで好きな時に旅行したいので。

さて、過去のアルバイト経験といえば高校生の頃からラーメン屋、物産展の什器設置、ガールズバー、黒服、き古着屋、テレアポ、キャバクラ、雀荘、そして今に至るわけですが長年ずっと夜のお仕事はしておりまして、そのおかげもあってか雀荘ではアホみたいにお客さんと会話を楽しんで仕事をすることができたわけです。
ところが今の業種は対同性という今までにあまり経験のない接客でして、なかなか難しいところではあります。

女性って対同性と話すと明日探り入れたり壁を作ったりキャラを作ったりとかってあるじゃないですか。偏見ですか?
その探りや壁を察知しやすい私は大変近づき難いのでございます。
女は愛嬌!!!と言われるがままに愛嬌だけでうまいこと世渡りをしてきた私にはなかなか大変でして愛嬌だけの女には騙されないぜ!みたいな女の暗黙の戦いがあるわけです。もうね、マジ戦い。
土地柄もありますけどね、性格は。
例えば私のイメージですけど西の方の方はすごくフレンドリーなイメージ。都会の方へ行くと心の扉絶対開けないぜ!みたいな女性が多いと感じます。
例えば、とある商品を勧めるとします。
「いいですね!」とは言ってくれるが買わない

もう私には必要ないですくらい言ってくれたらこっちもやりやすいのに。
お?これは…?この反応は?勧めてもいいのか?購入か???という探りが始まるわけです。
「ちょっと検討します〜」の言葉には逃がしてくれ。の意味が込められているのかそれともマジで検討する。の意味なのかわからん
一つの括りにしていいのかわかりませんが女って難しい。

ただこういうときに必要とされるのが知識。
いやマジで美容の知識あってよかったなと。
女性は自分に必要な情報は吸収していく生態だと思っているので、その人に合ったお話を知識をひけらかしながら話すのも一つの技ですね。
数年前資格とった自分ナイス。マジナイス。

これも経験。たくさんの老若男女とお話をして経験を積むのも楽しいなと思いながら頑張っていこうと思っています。

今回はつらつらと書いてしまいましたが今大天使は何をしているのか編でした。

また気が向いたら投稿します。

サラダバー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?