見出し画像

ベース・メモ

読まれるに値する良いものを書き、読む。
あらゆる刺激をありがたく頂戴する。

読みやすく、世の誰かに共感してもらえる、あわよくば感動=幸福を与える作品の発表。

あるいは、知恵となる情報や気付きの種、
自分の得意(特異)なマインドの共有。

まず真心を持って書けば良い。
圧倒的な真心を込めて書けば良い。

真剣の執筆が、エゴを超越する。
自分のため誰かのため、それは無論。

作者がその作品の王となる。
自己表現の王国を忘れてはならない。

邪魔するものは幸い。辛苦も幸いの燃料。
ただし、個を嫌悪する発信には相対しない。
嫌悪を含む威圧には反感をもって遮断する。

理想、愛と平和を噛み砕かず、噛み締める。
人々を好む世界に棲み、今日を生き延びる。

正も負も、時に受け止め、時に受け流す。
その判別は、自己都合の信念による。

健やかに遊べる場所があれば、それで良い。
ささやかな夢を信じて、無敵の場所を創る。



ももまろさんの記事を読むと色々考えるの。
その時間がスキなの。

今回、コメントお返しは差し控えます😎
悪しからずんどこ節🎶

ラブあんどピース🍀

応援よろしくお願いします😆🙌