マガジンのカバー画像

グルコーストランスポーター1欠損症

61
グルコーストランスポーター1欠損症&知的障害の子との生活。体調を保つために、糖質制限(ケトン食、修正アトキンス食)を続けています。てんかんもありましたが、発作消失から3年経ち、減…
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

こどもを手放せ

こどもを手放せ

ニンタの小学校で給食が始まる。コロナで学校の再開自体がおっかなびっくりなのに、こんどは給食だ。学校はどれだけ大変だろうか。先生たちの心労を思うと、頭が下がる。

ニンタは食事療法をしているが、保育園でも給食を食べていたし、小学校でも提供してもらえることになった。もちろん食べられるものと食べられないものがあるので、それは私が指示をだし、足りない時には持参する。

前にも書いたが、これは当たり前ではな

もっとみる
そこまでしても、給食食べたい

そこまでしても、給食食べたい

今日は、食事療法の備忘録。

ニンタの小学校で給食が始まり、初日は私も立ち会ったのだが、ちょっと予想外のことがあった。

保育園の先生が心配していたのは、「小学校になって、給食が食べきれるか」ということだった。保育園では、嫌いなおかずはグズグズと食べず、食べきるのに時間がかかったと言うのだ。

わかる。家でもそうだから。それでも、保育園では、割と時間がゆったりとしていたので、毎日完食していた。そこ

もっとみる