見出し画像

昨日‥

朝から蝉の鳴き声が鳴り響き、泣き止みそうになるくらい煩かったりする…

昔から‥。

昨日は沢山雨が降ったり、雷がなったりと‥
今日は雨は降っていないが晴れたり曇ったりと‥。

雨が降っている中、髪を切りに美容室に行った。10分遅刻してしまった。慌てて謝罪した。 それだけで、怒られたことが昔あったからトラウマになる…。そこの美容師さんは私が10分遅刻したぐらいで怒らなかったので良かった‥。最初で最後の出逢いだから…。

その美容師さんとは‥。8月からは実家の愛媛県に帰ってしまう人だから…。 

自分では思い切ってかは分からないがバッサリカットしてもらった。10年振りのショート‥。短大の頃以来‥。短大の頃ショートが似合わなかったし、安くて下手糞な大衆理容専門の所しか行けなかったから、物凄く嫌な感じにカットされたのが嫌だった為、十年間髪を短くするのを避けてきた。

某ケアハウス時代の頃は高い美容室に行ったりしたことがあったけど、ショートにしなかった。勇気がなかった。何か色々言われそうな気がしたから‥。介護士達に…。

現在は、その場所を離れたから出来たのかもしれない‥。
別に物凄く似合っているという訳でもないが、暑いから短くイメチェンしたい願望もあったのだ‥。

イメチェンしたからと言って全て変わる訳でもない‥。  でも、10年前よりか少しは変化したい願望だってある‥。プライドだってある‥。 

昨日も昨日で母親との口喧嘩は相変わらずだが…。色々、夕飯を作るだけでも精一杯でもあるし、疲れる‥。完璧にしなければいけないとか‥。下ごしらえが終わったらカラーリングしたりだとか、風呂洗ったりとか‥。とにかく家事をやるだけでも、普通の人より何倍も何十倍も大変‥。

生理真っ只中でもあるに関わらずカラーリングだって平気でしているし、ワインサイダー割だって呑んだりしている…。頭の中が凸凹している…。ADHDの一種だ‥。

10年振りに再挑戦してみた豚肉の生姜焼きも不安で仕方なかった。kurashiruというアプリを参考にしながら挑戦してみた。10年前とは違って現在は(2022年)便利なアプリがあるから助かっているというのもある‥。10年前はなかった‥。

母親が仕事から帰って来た時はバタバタしてヒーヒーワーワー言いながらでも、終わることは出来た。 味はまぁまぁだった…。母親が言うには。少し焦げたりした所もあったけど‥。 まだまだ未完成だけど、私的には短大の頃より少しはまぁまぁになっていたらそれで良いと思っている…。
名前だけで短大の生活科学学科という「栄養」と「健康」を中心とした短大は出ているが、それも名前だけ肩書きに残しているものだ…。世間から見たら「勿体ない」扱いされまくり…。

低能である学校しか行けなかったから‥。

私は、出来が悪すぎたから…。

親達のとりあえず短大だけは出ておけと言われたからでもある‥。