見出し画像

あんちゃんfarm 誕生 Vol.3

あんちゃんfarm と名付けた理由は僕の小さい時の体験にある。

僕が今こうして畑が大好きでいられるのは幼稚園の時から畑に連れてって優しく教えてくれたあーちゃんがいたからだと思う。あーちゃんは僕の幼稚園の頃からずっと一緒の幼なじみのばあちゃん。毎日遊びに行くたびに『畑さ、いぐぞ!』と連れてってくれて野菜を育てる面白さを教えてくれた。小学、中学、高校、大学と歳を重ねようがあーちゃんから見た僕と友達は昔から変わらない悪ガキでいつも、『お前だは、ちっちゃい頃から変わんねな〜』と顔を出すたびに言われた。僕はそれがすごく心地よかった。

画像1

しかし、今年あーちゃんは天国へ旅立ってしまった。僕と友達は大学でそれぞれ違う道に別れたが今年2人とも山形に就職してあーちゃんに顔出した時、『お前だは、切ってもきれない腐れ縁だな』『また、2人で悪さばっかりすんなな〜』と言われた。それがあーちゃんとの最後の会話だった。

最後まであーちゃんの見ていた景色は僕と友達が小さい頃の無邪気な姿のままだったと思う。あーちゃんの目に写っている姿はどれだけ月日が経とうが、素直な子供のまま。だからこそ、僕は今も尚、自分の好きなことを素直に楽しむ事を大切にして生きたいと思った。

あーちゃんは僕に農業という自由な世界で遊ぶきっかけをくれた。そして今その世界で遊ぼうとしているのが2人のあんちゃん。いつまでも子供の時の素直さ、遊び心をいつまでも忘れないようにしたい。あんちゃんfarm は体にいい野菜をいろんな人に食べてもらうだけでなく、野菜を通して人と人が繋がって欲しい。誰もが輝ける場所を創りたい願いで生まれた。

画像2

僕は多くの人に発信し続ける。

本当に好きなことを素直に楽しむこと。自分らしく生きること。この世界は自由なこと。

あんちゃんfarmは多くの人が関わることで成り立っている農業。共に農業という自由な世界での遊び仲間をいつでも待っている。

画像3



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?