見出し画像

お弁当便り 第二学年 其の八十一&八十二

今日は
10月17日㈫です。
昨日は一週間ぶりのお弁当で投稿をすっかり忘れてました。
昨日の分とまとめて投稿となります。

まずは昨日
10月16日㈪のお品書き

おかずをちょっとずつ入れてます。
□栗ご飯
□厚揚げの甘辛煮
□天ぷら(サツマイモ、ホワイトしめじ、カニカマ)
□サツマイモのレモン煮
□ほうれん草のお浸し
□ゆで卵
□ちくわきゅうり
□ミニトマト
□もやしのナムル
□味噌汁

本日のお弁当

10月17日㈫のお品書き
♦雑穀ごはん
♦豚カツ
♦ほうれん草のお浸し
♦ミニトマト
♦ちくわきゅうり
♦マカロニサラダ
♦もやしのナムル
♦味噌汁

ずっと、カラフルなおかずカップを使用していたのだけれど突然、普通のアルミカップでも良いのではないかと思い普通のアルミカップを使用することに。高校生男子がそこにこだわることもないと今更ながら気づく。
ようするに自己満足だったのです。 かわいいカップを使う可愛い母!(笑)
本当は私もあまり興味ないんです。

そんなわけで次購入するのは普通のアルミカップ。

どうでもいいですよね・・・

以上今週二日分のお弁当でした。

訪問いただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?