見出し画像

お弁当便り 第二学年 百四十


お疲れ様です。
今日は節分ですね。
毎年恒例の家族で巻きずし作り。
私は、巻かせてもらえないですが・・・
それぞれ担当が決まってしまっています(笑)

そんな、本日令和6年2月3日㈯のお品書き
♦ふりかけご飯
♦キャベツとミニトマト
♦天ぷら(さつまいも、舞茸、えび)
♦レンチンハム卵
♦味噌汁

昨日から調子が良くない息子。帰宅後微熱があったけれども今朝はなかったので模試にでかけました。 
休んだら自宅受験になるらしい。
今日より明日の試合を休むと迷惑がかかるかから明日までに治さないといけないと言う息子に少し成長を感じた瞬間でした。


明日は試合だから模試後の部活を頑張っているのかもしれない。
体調第一に!でも頑張れ!母もお弁当作りがんばります。

それでは本日もありがとうございました。


ここからはおまけ
節分👹

節分 神棚にお供え
節分 夕食


鬼は外、福は内

巻きずしと鰯と福豆をお供え

夕食は節分メニュー

夕食後に豆まき
福豆も年々おしゃれになってます。

最後までお読みいただきありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?