見出し画像

お弁当便り 第三学年編 二十九日目&朝食

おはこんばんは。

今日は、普段ならしないことを(*´σー`)エヘヘ
たいした事ではないのですがね。
それは後程。
そんな、本日令和6年5月23日㈭のお品書き
・ふりかけごはん(玄米)とろろ昆布のせ
・サラダ
・豚カツ&玉ねぎフライ
・ちくわ入り卵焼き

※今日はお汁はありません。
スープジャーのパッキンが行方不明で使えませんでした。
なんてこった・・・

普段しないこと。
それは、卵焼きの中に具材を入れる事です。
なんだ、そんなことか!と思ってますよね。
期待させてごめんなさい(*´σー`)エヘヘ

息子は卵焼きの中に具が入っているのが嫌らしい。
お弁当作りが始まった当初は日替わりであれこれ入れていたのですが、良かれと思っていてことが、まったくの逆効果でした。 
味付けも塩だけでいいと!


今回はどうかな。 気にいったかな。
ちくわを入れた理由は昨日のお弁当のちくわの残りをどうするか悩んだ末に卵に巻いてしまえと入れてしまいました。


そして朝食
・焼肉パン
・サラダ(息子のみ)
・ちくわ入り卵焼き
・スープ

焼肉パンはパンにサラダと焼肉を挟んだだけです。
朝から重いかと思いましたが、意外と食べれました。
息子は時間ないだろうから一つにしてサラダ付き。

ガッツリ朝食

今週は土曜日に模試があり、お弁当持参。
なので後2日。作ります。

ではまた明日。
ありがとうございました。

本日も食事が出来たことに感謝します。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?